善福寺

室町時代に創建された寺。幕末の志士や著名な絵師の墓が残る

指月山善福寺は永享年間(1429~40)に指月山麓に創建された臨済宗の寺院で、毛利輝元の萩城築城のため、この地に移されました。天文19年(1550)大内義隆が寺領を保証した文書は「萩」の地名が書かれた最古の資料といわれています。
竿の部分に人の形をした像が彫られた特徴的な燈籠「織部燈籠」があり、キリシタン燈籠とも呼ばれています。また、毛利家の絵師として代々仕えた雲谷派のお墓や、奇兵隊に入り戦死した藤村太郎・英二郎兄弟、幕末に野山獄で斬られた楢崎弥八郎の墓があります。

基本情報

住所
〒758-0031 山口県萩市川島197
アクセス
萩循環まぁーるバス(西回り)「藍場川入口」バス停より徒歩3分
ウェブサイト
萩市観光協会

レコメンド

周辺にあるスポット

藍場川
藍場川
more
山縣有朋誕生地
山縣有朋誕生地
more
橋本川桜並木
橋本川桜並木
more
桂太郎旧宅
桂太郎旧宅
more
旧湯川家屋敷
旧湯川家屋敷
more
長井雅楽旧宅跡
長井雅楽旧宅跡
more
入江九一・野村靖誕生地
入江九一・野村靖誕生地
more
品川弥二郎旧宅跡
品川弥二郎旧宅跡
more
小川家長屋門
小川家長屋門
more
萩駅舎
萩駅舎
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大津島海の郷
大津島海の郷
more
専福寺
専福寺
more