向島タヌキ生息地

  • 向島タヌキ生息地

向島は防府市の南部にある島。

ここに生息するタヌキはホンドタヌキで、アナグマまたはキツネの古巣に住み、しばしばこれらと一緒に住んでいます。

1926年(大正15)には、生息数2万頭と推定されたが、その後減少し、現在では、ごく少数の個体が生息しているとされています。

基本情報

住所
〒747-0831 山口県防府市大字向島全島
お問い合わせ
防府市文化振興課
電話番号
0835-25-2237
FAX番号
0835-23-4300
メールアドレス
bunka@city.hofu.yamaguchi.jp
アクセス
・JR山陽本線防府駅からバス20分
ウェブサイト
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/

周辺にあるスポット

防府市向島の寒桜

防府市向島の寒桜

向島運動公園

向島運動公園

三田尻浜大会所跡

三田尻浜大会所跡

三田尻塩田記念産業公園

三田尻塩田記念産業公園

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

全国屈指の生産地で“塩作り体験”と、普段は未公開の“収蔵庫”特別講師解説付き見学

枡築らんかん橋

枡築らんかん橋

住吉神社の石造燈台

住吉神社の石造燈台

道の駅 潮彩市場防府

道の駅 潮彩市場防府

三田尻御茶屋(英雲荘)

三田尻御茶屋(英雲荘)

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

佐波川

佐波川

山口県スポーツ交流村

山口県スポーツ交流村

上関砲台跡(室津日和山、長島東山)

上関砲台跡(室津日和山、長島東山)

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

八代のツルおよびその渡来地

八代のツルおよびその渡来地

周防大島(屋代島)

周防大島(屋代島)