二尊院/宿坊えんとき

  • 二尊院五輪塔
  • 二尊院宿坊

「楊貴妃伝説」で知られるお寺。宿坊では滝行・厄除けクルージング・修行体験プログラムも盛りだくさん

その昔、絶世の美女「楊貴妃」が難を逃れて小舟に乗り、この地に漂着したという伝説があります。

境内には「楊貴妃の墓」と伝えられる五輪塔(県指定文化財)と、その菩提を弔うために安置された本尊である二尊仏「阿弥陀如来立像・釈迦如来立像」(国指定重要文化財・通常非公開)がお祀りされています。

女人守護をはじめ安産・子宝・縁結びの霊験あらたかで、ご利益を授かろうと参拝客が絶えません。


お寺ならではの修行体験プログラムも豊富で、座禅体験や絵写経体験、滝行、厄除けクルージング等の日帰りで体験ができます。

また境内の「宿坊えんとき」では体験プログラムの他、精進料理や朝のお勤めなど、お寺での生活を1泊2日で体験することができます。


境内に隣接して中国風の公園「楊貴妃の里」が整備され、唐の都長安を感じさせてくれます。

「宿坊えんとき」でできる体験プログラム

滝行
お寺から車で15分ほどの霊峰・高滝山で人気の滝行体験ができます。
滝行
厄除けクルージング
泥で作られた“厄玉”を海に向かって投げ入れます。
厄除けクルージング
写経・写仏体験
集中しながら書き写すことで、邪念が払われて精神が安定する効果が期待できます。
写経・写仏体験
【宿泊者限定】精進料理
食事作法に倣いながら住職さんお手製の精進料理を味わうことができます。
【宿泊者限定】精進料理
【宿泊者限定】BOZEバー
住職さんとお酒を飲みながら会話を楽しめる人気プログラム。(ノンアルコールも可)
【宿泊者限定】BOZEバー
その他体験プログラム
和ろうそく作り、腕輪念珠作りなどその他のプランはウェブサイトをご確認ください。
その他体験プログラム

基本情報

住所
〒759-4623 山口県長門市油谷向津具下久津3538
お問い合わせ
二尊院
電話番号
0837-34-1065
アクセス
・JR山陰本線人丸駅からバス40分
(大浦行きバス「二尊院口」下車)
・中国自動車道美祢ICから車60分
・中国自動車道小月ICから車60分
ウェブサイト
https://nisonin.com/

このスポットの関連記事

願いが叶う!?山口県の最強パワースポット ~開運めぐり~
願いが叶う!?山口県の最強パワースポット
~開運めぐり~
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_77.html
山口観光は遊覧船がおすすめ?一度は乗りたい絶景クルーズ!
山口観光は遊覧船がおすすめ?一度は乗りたい絶景クルーズ!
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/cruising
長門市「ホテル楊貴館」の海が見えるレストランで新ご当地グルメ長州チキンステーキを堪能
長門市「ホテル楊貴館」の海が見えるレストランで新ご当地グルメ長州チキンステーキを堪能
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_186.html
【山口県】お寺で写経・厄除け・滝行!長門市『二尊院 宿坊えんとき』の修行体験レポ♪
【山口県】お寺で写経・厄除け・滝行!長門市『二尊院 宿坊えんとき』の修行体験レポ♪
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_239.html

周辺にあるスポット