条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 現在地からの距離を選択
- 現在の検索条件
- 自然
検索結果
- 並び順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
江汐公園
群青の江汐湖を囲む、自然豊かな公園
東京ドーム約29個分の広さを誇る江汐公園は、豊かな植生と多くの野鳥や昆虫に恵まれた自然豊かな公園です。公園の中心にはまるで群青の鏡のように光るロマンチックな江汐湖が広がります。園内には小さな子供を連れたファミリーからシニアまで、老若男女が集います。ま…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

室津海水浴場
【2025年 海水浴場開設期間】 2025年7月20日(日)~8月31日(日)遊泳時間 11:00~18:00細かい白砂が印象的。長門ブルーラインを一望するロケーションは歩いても楽しい。キャンプ場/無しマリンスポーツ可能なエリア/無バーベキュー/可駐車場/100台(有料)
- 下関・秋吉台・宇部エリア

冠山総合公園
2,000本の梅が咲く、自然豊かな総合公園
梅を中心に四季を通じてたくさんの花木が楽しめ、海が一望できます。冠山総合公園は、梅の里の他、イベント広場、複合遊具のある子どもの森、オートキャンプ場など豊かな自然と都市公園としての機能が調和した総合公園です。 約100種類、2000本の梅の木を有する「…
- 岩国・柳井・周南エリア

犬鳴の滝

高瀬峡
島地川上流にある高瀬峡は、四季の織りなす自然の美しさを満喫できる美しい渓谷です。切りたった岩や奇岩の間を乱舞する水の流れ、滝のしぶきが訪れる人を魅了します。峡谷沿いの自然遊歩道(2.2km/90分)を歩けば、初夏にはフジやカワツツジの花、秋には紅葉を心ゆ…
- 岩国・柳井・周南エリア

むつみフラワーロード
約33万本のひまわりが一面に咲き乱れる
萩市むつみ地域のシンボル・伏馬山の山すそ一面に広がるひまわり畑。7月下旬~8月上旬にかけて、約4.0haのほ場におよそ33万本のひまわりが咲き誇ります。8月上旬には「むつみひまわりロードフェスタ」が開催されます。春には、およそ600万本の色鮮やかな菜の花畑が広…
- 萩・長門エリア

三見橋(眼鏡橋)
四季折々の花が彩る大型石造りの眼鏡橋
三見川の上流にかかる県下最大級の石橋。大正3年(1914)に建設され、径間54尺(約16m)の単一アーチ型石橋。長さ21.4m、幅員3.4m、迫石545個を積んで構成されています。橋の真下から見上げると、アーチの曲線のシルエットが力強く美しいさまを見ることができます…
- 萩・長門エリア

観音水車でかまるくん
見るものを圧倒する巨大水車
平成2(1990)年、日本一大きい水車として、特産の杉でつくられた直径12メートルの巨大水車。参道を上ると目に飛び込む様に現れ、見る者を圧倒します。美川大水車でかまるくん一部破損に伴う水車停止について老朽化により水輪の一部が破損したため、令和6年6月3日…
- 岩国・柳井・周南エリア

安徳天皇西市御陵墓(参考地)
寿永4年(1185年)、壇ノ浦の戦いで二位の尼に抱かれて入水された安徳天皇の御遺骸は、義経の指示により埋葬されたと伝えられています。(宮内庁の指定を受ける西市御陵墓参考地)毎年4月24日には選定のご冥福をお祈りしておごそかに式典が行われています。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

TOSOH PARK 永源山(永源山公園)
「ゆめ風車」と四季折々の花木がシンボルの市民の憩いの場
園内は、水をテーマに噴水やカスケードを配し、山頂には本格的なオランダ風車「ゆめ風車」があります。年間を通じて楽しんでいただけるよう、四季折々の様々な花木を園内に植栽しています。特に春には、桜やつつじ、チューリップが見ごろを迎えます。4月下旬から5月上…
- 岩国・柳井・周南エリア

徳仙の滝
※2023年7月現在、県道通行止め(大雨等による道路崩落)により、車両及び歩行者は通行できません。飛瀑12m余に及び雅趣壮観、河鹿の声に興をそえ夏尚暑さを知らない。(そうめん流しは、現在休止中です。)
- 下関・秋吉台・宇部エリア

下松スポーツ公園
旅する蝶「アサギマダラ」が飛来する花の名所
温水プール・体育館などの施設を備えた総合スポーツ公園です。併設の冒険の森には、アスレチック遊具があり、親子連れで賑わいます。しだれ桜・ポピー・コスモスなど花の名所としても有名で、3月下旬~4月上旬にはウォーキングロードに並ぶ約330本のシダレ桜、9月下旬…
- 岩国・柳井・周南エリア

上盛山展望台
瀬戸内海を360度見渡せる大パノラマ
長島の最高峰である標高314mの上盛山の頂上には、白い灯台型の展望台があります。らせん階段を登って眺める景色は、360度のパノラマビューで、瀬戸内海の絶景を一度に堪能することができます。晴れた日は四国の佐田岬や大分の国東半島が望めます。展望台の周囲にはサ…
- 岩国・柳井・周南エリア

海耕舎
透明度抜群の海で心身ともにリフレッシュ!
絶景スポットとしても有名な「角島大橋」を眺めながら、キラキラと輝く海でマリンアクティビティを思いっきり楽しみませんか?「海耕舎」にはSUP・水上サイクリング・クリアカヤック・サーフィン・トーイングなど豊富なメニューが用意されているので、角島周辺でマ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

豊田湖畔公園キャンプ場
キャンプ場の他、イベント広場や野外ステージ、木製アスレチッ…
ケビン・オートキャンプ場、一般キャンプ場の他、イベント広場や野外ステージ、木製アスレチック遊具などを備えた大型リゾートスクエアです。バーベキュー小屋等を備え、貸しボート、冬季はワカサギ釣りを楽しむことができます。アスレチック遊具のある公園内だけの利…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

大原湖キャンプ場
豊かな自然の中でさまざまな体験が満喫できる!
「大原湖キャンプ場」は、美しい湖畔を目の前に、キャンプやレジャーなどアウトドアを満喫できる充実の施設です。カヌー体験やフィッシング、マウンテンバイクや森林ウォーキング、常設テントサウナも利用でき、豊かな自然の中でさまざまな体験が楽しめます。また、レ…
- 山口・防府エリア

夢崎波の公園
夏にはハマユウが美しく咲き誇る
灯台公園に隣接した公園。波をテーマにした園内には、花で波をイメージした花壇が造られ、ハマユウ、ダルマギク、スイセンハマヒルガオなど、角島自生の草花も1年を通して咲き競います。特に「下関市の花」になっているハマユウの群生地は、7月中旬から8月上旬に見…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

せせらぎ・豊鹿里パーク
自然に恵まれた河畔のオートキャンプ場
自然豊かな鹿野地区を流れる渋川のほとりにある緑に囲まれたキャンプ場です。電源、かまど、流しが付いたサイトの他、5棟のケビンやバーベキューハウス、シャワールームなども完備しており、初心者でも安心して楽しむことができます。4月には桜、6月頃には前を流れる…
- 岩国・柳井・周南エリア

小野湖
厚東川上流の面積2.5平方kmにおよぶ山間の静かな人造湖で宇部、小野田地区の上水、工業用水湖で、湖水からはワカサギ、コイ、フナ、ハヤ、カマツカ、草魚のほか琵琶湖とこの小野湖のみ生息する珍魚ワダカもよく釣れます。釣場が安全で遠方からの太公望も多く訪れてい…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

潮風ガーデン
瀬戸内海の穏やかな海と青い空、美しい花のコラボレーション
下松市笠戸島の新たな観光スポット!笠戸島の穏やかな海と青い空、そして美しい花のコラボレーションから、「潮風ガーデン」と命名されました。毎年、2月中旬~3月上旬には河津桜と菜の花が咲き誇り、「笠戸島河津桜まつり」も開催されます。7月下旬~8月上旬には…
- 岩国・柳井・周南エリア
