阿東のりんご狩り

収穫体験でもぎたての美味しさを!

山口市阿東地区は西日本最大級のりんご産地。8月から12月にかけてさまざまな品種が登場し、旬のりんごを楽しめます。太陽の光をたっぷり浴びた完熟りんごは糖度が高く、さわやかな酸味で栄養満点!園内からSLやまぐち号が走る姿を見られる所もあります。


収穫・体験情報!

もぎたての美味しさを体感できる収穫体験は、秋の定番レジャー。収穫したりんごは、その場で皮ごと食べてみるのもおすすめ!

施設によっては、バリアフリーで子どもや車いすの方が楽しみやすい所や、ジャム作り・りんごの樹を使ったくんせい作り体験バーベキュー・ピクニックが出来るところも。子どもの食育にもいかがでしょうか?


\地元ライターの体験レポートはこちら!/

BBQやお土産にもオススメなスイーツも!


りんご狩りができる施設はこちら!

徳佐りんご組合と13のりんご園をご紹介。予約や料金、営業時間などの詳しい情報は、各農園の写真をタッチしてください。

15の農園が所属する徳佐りんご組合
徳佐りんご園
15の農園はそれぞれ特徴があり、食べ放題や量り売りで持ち帰りができるほか、りんごの加工品の直売店も人気です。事前予約制でバーベキューができる農園も!
15の農園が所属する徳佐りんご組合
http://www.tokusa-ringo.net/index.html
ジャム・ピザ・燻製体験も出来る!
しもせりんご村
有機肥料・低農薬によりさまざまな品種を栽培しています。食べ放題でりんご狩りを楽しめ、ログハウスでの炭焼バーベキューもおすすめ。ジャムやピザのほか燻製作りなど体験メニュー(要予約)も豊富です。
ジャム・ピザ・燻製体験も出来る!
http://www.shimose-ringomura.co.jp/
自家工房のアップルパイは必見!
林檎の樹らら
併設の自家工房で、自家農園で育てた新鮮なりんごを使用した商品を販売しています。なかでも徳佐りんごの焼きたてアップルパイは、アップルパイの概念が変わるほどの美味しさ⁉
自家工房のアップルパイは必見!
https://kirarapie.com/
鍋倉駅から徒歩5分の好立地!
岩佐りんご園
「徳佐りんご園」の看板をくぐると最初に目に入るりんご園です。10月~11月末頃まで開園しており、「新世界」「王林」「ふじ」など約5種類の品種を季節ごとにいただけます。
鍋倉駅から徒歩5分の好立地!
https://www.iwasaringoen.com/
時間無制限の食べ放題♪
岡崎りんご園
日当たりの良い丘の上に位置するりんご園。8月中旬から11月末頃まで開園しています。珍しい品種も時間無制限の食べ放題。園内は平地のため、車いすやベビーカーでも安心してりんご狩りを楽しめます。
時間無制限の食べ放題♪
https://www.c-able.ne.jp/~okaringo/
品種の食べ比べが楽しめる♪
木村りんご園
同時期に2品種以上のもぎ取りを楽しめる木村りんご園。2つある農園のうちの1つからは、鉄道好きにはたまらない「SLやまぐち号」が走る様子を見ることができますよ。
品種の食べ比べが楽しめる♪
http://www.tokusa-ringo.net/ringoensyoukai.html#%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%9C%92
ゆっくりピクニックもOK♪
白松りんご園
20種類以上の豊富な品種を栽培する農園。8月下旬から11月下旬まで開園しています。お弁当も持ち込みOK!フレッシュなりんごをもぎ取ったら、木の下でピクニックはいかがでしょうか。
ゆっくりピクニックもOK♪
http://www.tokusa-ringo.net/ringoensyoukai.html#%E7%99%BD%E6%9D%BE%E5%9C%92
りんごソフトクリームが大人気♪
友清りんご園
初夏はブルーベリー狩り、8月中旬~11月下旬はりんご狩りが楽しめる歴史ある農園。りんご狩りシーズン中に販売している「りんごソフトクリーム」もおすすめです。
りんごソフトクリームが大人気♪
https://t-apple.net/
りんご狩りと一緒にBBQも出来る!
なかおりんご園
園内のりんごは食べ放題!様々な品種のりんごを堪能できます。園内はペットOKなのも嬉しいポイント。雨天でも安心の屋内BBQハウスで、わいわいお食事も楽しめます。
りんご狩りと一緒にBBQも出来る!
https://www.c-able.ne.jp/~napple/
出来立てパイなどスイーツも必見!
中尾りんご園
フレッシュなもぎたてりんごはもちろん、出来立てのパイも味わえる農園。もぎ取りを楽しんだら、ログハウスでコーヒーブレイクはいかがでしょうか。中尾物産店では、りんごのお菓子も販売しています。
出来立てパイなどスイーツも必見!
http://www.tokusa-ringo.net/ringoensyoukai.html#%E4%B8%AD%E5%B0%BE%E5%9C%92
子連れ必見!SLも見られるりんご園
中谷りんご園
約800本のりんごの木を栽培している農園。フレッシュなりんごジュースもおすすめです。8月中旬から12月上旬頃までりんご狩りを楽しめます。SLやまぐち号が園の脇を駆け抜ける様子は迫力満点!
子連れ必見!SLも見られるりんご園
http://www.ringo-nakatani.com/index.html
木が低く子どもも取りやすい♪
ふじい林檎園
甘味・酸味・歯ごたえのバランスがちょうどいい「ふじ」など約12品種を栽培している農園。みずみずしいりんごをもぎ取りながら広い園内を散策したり、お弁当を広げてピクニックを楽しむことも。
木が低く子どもも取りやすい♪
https://www.instagram.com/gonghuitengjing/
ジャム作りなどの体験も実施!
松村りんご園
飲食物の持ち込みOK、敷物やナイフの貸し出しもあるので、手軽にピクニック気分!ジャムづくりや炭焼きBBQもおすすめです。シーズン外は摘花・摘果作業の体験も実施しています。
ジャム作りなどの体験も実施!
http://matumura-ringo.com/
思い出に記念写真を撮影♪
三浦りんご園
ホスピタリティ溢れる農園。8月中旬から11末頃までりんご狩りを楽しめます。園内は飲食物も持ち込みOK!思い出を形にできる無料の記念撮影サービスは、ファミリーやカップルにもおすすめです。
思い出に記念写真を撮影♪
http://www.miura-ringo.com/

りんご狩りとセットで行きたいドライブスポット!

車旅で立ち寄りたい、阿東のりんご園近くのおすすめスポットをご紹介。

長門峡
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色。四季折々の姿を見せ…
長門峡
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10111.html
道の駅 長門峡くんくのだいち
国道9号線沿い、長門峡遊歩道の入り口にある道の駅です。直売…
道の駅 長門峡くんくのだいち
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10124.html
船方農場
十種ケ峰を望むレジャー農場。動物と触れ合えるスポットや高さ…
船方農場
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10122.html
道の駅 仁保の郷
新鮮な野菜・果物やお花の直売所を中心に、地元産の野菜などを…
道の駅 仁保の郷
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12384.html
大原湖キャンプ場
「大原湖キャンプ場」は、美しい湖畔を目の前に、キャンプやレ…
大原湖キャンプ場
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12104.html

基本情報

住所
〒759-1512 山口県山口市阿東徳佐中3628 阿東ふるさと交流促進センター内
お問い合わせ
NPOあとう(あとう観光協会)
電話番号
083-956-2526
FAX番号
083-956-2527
メールアドレス
npo-ato@c-able.ne.jp
ウェブサイト
あとう観光情報【地元ライター記事】山口県りんご狩りスポット『阿東』!道の駅、BBQ、SLで大人も子供も大満足の1日満喫プラン!

このスポットの関連記事

2024山口県おすすめ紅葉名所7選|見頃時期、場所、周辺スポットをご紹介
2024山口県おすすめ紅葉名所7選|見頃時期、場所、周辺スポットをご紹介
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/kouyou

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています