2025年SLやまぐち号復活!車内の楽しみ方・撮影スポット、予約方法もご紹介!
SLやまぐち号は、JR山口線:新山口駅~津和野駅間(約62.9㎞)を走行する、西日本で唯一のSL(展示走行は除く)。片道2時間ほどの旅では、SL特有の迫力ある蒸気音・汽笛など魅力を存分に堪能できます。
車両ごとに内装が異なり、どの客車に乗るか選ぶのも楽しみのひとつ。大人にとっては懐かしく子ども達には新鮮な、蒸気機関車での旅に出かけてみませんか。
2025年は、5/3(土)から土日祝に運転することが決定しました!
SLやまぐち号って?2025年運行スケジュール決定!
\2025年は5月3日(土・祝)から運転!/
高く鳴り響く汽笛、もうもうと黒い煙を上げて力強く走るSL。近代化によりその多くは姿を消してしまいました。実はSLやまぐち号も一度は引退していますが、多くのファンや地元市町を中心に復活への機運が高まり、1979年に待望の復活を遂げました。
2022年5月から、不具合の為運転を取りやめていましたが、2024年5月3日から2年ぶりに運転を再開しました。この日を待っていたというファンの方も多いのではないでしょうか?
2025年は、5月3日(土・祝)からの運行が決定しました!2025年5月~9月の詳しいスケジュールはこちらをご覧ください。
SLやまぐち号を予約しよう!
SLやまぐち号の予約は、JR 西日本ネット予約「e5489」、みどりの窓口、みどりの券売機で可能です。詳しくはSLやまぐち号HPをご覧ください。
乗車日1か月前の10時から販売が開始するので、車両や座席を選びたい場合は早めのご予約がおすすめです。
時刻表・運行ルート・運賃について
JR山口線、新山口駅~津和野駅を1日1往復しています。すべての停車駅で途中下車が可能ですが、やはり終点まで乗車したい!
62.9kmを約2時間かけて走行するSLやまぐち号の姿は、多くの人を魅了し続けています。車内はSL全盛期のレトロな装飾で、まるでタイムトラベルしたかのような心躍る列車旅を楽しめます。
運賃・時刻表はこちらをご覧ください。
新山口駅で限定弁当をゲット!
おすすめは、新山口駅からの出発。列車に乗り込む前から楽しめる仕掛けがいっぱい!
まずは車内で食べるお弁当をゲットしましょう。新山口駅では、SLやまぐち号の運行日のみ「SLやまぐち弁当」を改札内のコンビニにて販売しています。「SLやまぐち弁当」は、2021年10月にパッケージや中身をリニューアル!国鉄文字でSLのレトロなイメージを再現したパッケージや、岩国寿司やふぐ、長州鶏など山口のご当地名物がふんだんに盛りこまれた中身は、「見ても」「食べても」満足して頂けます。ぜひ事前にご購入ください。
※写真はイメージです
3種類のレトロな客車
車内に足を踏み入れると、そこは昭和レトロな空間。異なる3種類のすべての車両に、ベビーカーなどが置ける荷物置き場も完備され、津和野のまち散策を楽しむファミリーも安心。誰でも楽しめるバリアフリーな造りです。
- 1号車※グリーン車
- 1号車は唯一のグリーン車。豪華な造りの一等展望室と展望デッキが付いています。
- 2~4号車
- 紺色の座席が並びます。全席ボックスシートなので、グループでの旅行にぴったりです。
- 5号車
- 緑の座席に木の背もたれ。戦前を代表する昔懐かしい客車です。多目的トイレがついています。
車内で運転シュミレーター!?
3号車には、SLを楽しく学べるスペースが設置されています。
機関士体験ができる投炭ゲームや、実際の映像でSL運転を体験できる運転シュミレーターに、子供たちも大興奮!列車旅にありがちな、ずっと座っているだけで子供が飽きてしまう心配もいりません。
SLの仕組みや歴史がわかるSL資料展示もあるので、SLに詳しくなくても楽しめます。誰でも楽しく学べるので、夏休みの宿題にもぴったり!
※運転シュミレーターは復路のみ利用可能。(予約者限定)
SLグッズやお土産は外せない
3号車には食べ物やお土産を販売する販売カウンターも設置されています。
SLやまぐち号チョロQやSL定規は、旅の思い出にぴったり。一風変わった真っ黒な"せきたんわっふる"も気になります。
大人は山口地ビールを飲みながら、子供はチョロQで遊びながら、大人も子供もより充実した列車旅を楽しめるアイテムをゲットしましょう。
おすすめ撮影スポット地福駅
出発から1時間ちょっとで、地福駅に到着します。ここでは約14分停車するので、外に出てSLと一緒に写真を撮る絶好の機会。ホームと列車の距離が近く、迫力ある写真を撮ることができます。
のどかな景色の中に黒々と停車するSLの姿は、列車旅の醍醐味のひとつです。
展望デッキで蒸気音を堪能!
SLやまぐち号の蒸気音や汽笛を存分に楽しむなら、展望デッキ付きのグリーン車がおすすめ!
新山口駅発の列車では、グリーン車が最後尾。最後尾の展望デッキから見える景色に、視界を遮るものはありません。一直線に伸びる線路と、次々に移り変わる臨場感ある景色を味わえます。
また、ボックス席のテーブルが大きめなので、グループで飲食がしやすいのも特徴です。
高級感ある赤シートで、ワンランク上の列車旅を堪能できます。
※グリーン車指定席の乗車券をお持ちの方のみ、一等展望室、展望デッキの利用が可能です。
Column
グリーン車の予約はお早めに
列車旅をより充実させてくれるグリーン車は非常に人気で、発売開始後即完売してしまうことも。チケットは乗車日1か月前の10時からみどりの窓口で販売しているので、早めの購入がおすすめです。
津和野駅に到着!
約2時間の列車旅は、津和野駅で終了です。下車前に、お土産の購入をお忘れなく!イベント期間中は、記念品をもらえることもあります。
さて、下車してすぐに駅を離れてはもったいない!最後までSLやまぐち号を堪能したければ、転車台に向かいましょう。今乗ってきた列車が、客車を切り離してぐるりと方向転換。間近で転車台が見学できる場所は全国にも少なく、貴重な体験です。
もう一度乗りたい!と思える列車が、復活から40年以上も愛されているSLやまぐち号です。
下車後も旅は続きます…
2時間のタイムトラベルはあっという間。下車後は周辺観光を楽しんで!
下車駅の津和野は、「山陰の小京都」と呼ばれ、城下町時代の歴史や文化を残す町。堀を泳ぐ鯉や古い町並み散策が楽しめます。さらに、少し足を延ばして萩に向かえば温泉旅館もたくさん!家族水入らずの時間を過ごせます。