古地図を片手にまちを歩こう<通編>

  • 通古地図
  • 通古地図

青海島の通地区は昔ながらの漁村特有の細い路地や家並みが日本の原風景を感じさせる漁村です。

海に生き、捕鯨を日々の糧とした鯨文化が今も色濃く残る「古式捕鯨の里」を、古地図を片手にかよいガイド会のご案内で巡ります。


[集合場所]

くじら資料館


[コース]

くじら資料館 → 住吉神社 → 小浦黒地蔵 → くじら資料館(見学)→ 鯨墓 → 段町防波堤 → 正福庵 → 早川家住宅 → くじら資料館(約3.3km/約2時間)

基本情報

住所
〒759-4107 山口県長門市通671-17くじら資料館(集合)
お問い合わせ
(一社)長門市観光コンベンション協会
電話番号
0837-27-0074
料金・営業時間・休業日など
[実施日]
[予約]1週間前までに要予約
[料金]1,000円(くじら資料館入館料含む)
[開始時間]10時
[所要時間]約2時間
[最少催行人員]5名
アクセス
・JR山陰本線長門市駅からバス約30分
→ 通漁協前バス停から徒歩1分
・中国自動車道美祢ICから車約60分
ウェブサイト
http://www.nanavi.jp/

レコメンド

周辺にあるスポット

くじら資料館
くじら資料館
more
青海島鯨墓
青海島鯨墓
more
向岸寺(鯨位牌・鯨鯢過去帳)
向岸寺(鯨位牌・鯨鯢過去帳)
more
早川家住宅
早川家住宅
more
青海島さくらの里
青海島さくらの里
more
青海島キャンプ村
青海島キャンプ村
more
青海島
青海島
more
青海島自然研究路
青海島自然研究路
more
青海島海水浴場
青海島海水浴場
more
松島キャンプ場
松島キャンプ場
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

古地図を片手にまちを歩こう<川棚編>殿様が愛した湯の町 川棚
古地図を片手にまちを歩こう<川棚編>殿様が愛した湯の町 川棚
more
古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>神仏に護られていた宇…
古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>神仏に護られていた宇…
more
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
more
古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>萩藩主毛利氏の居城「…
古地図を片手にまちを歩こう<萩城跡編>萩藩主毛利氏の居城「…
more
古地図を片手にまちをあるこう<佐々並市編>赤瓦の町屋が佇む…
古地図を片手にまちをあるこう<佐々並市編>赤瓦の町屋が佇む…
more
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」…
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」…
more
古地図を片手にまちを歩こう<萩城城下町編>
古地図を片手にまちを歩こう<萩城城下町編>
more
上関海峡温泉 鳩子の湯
上関海峡温泉 鳩子の湯
more
遠岳キャンプ場
遠岳キャンプ場
more
橋本川桜並木
橋本川桜並木
more