古地図を片手にまちを歩こう<俵山編>

  • 20[古地図]俵山(長門)
  • 古地図長門市俵山
  • 20[古地図]俵山(長門)
  • 古地図長門市俵山

藩政時代、萩と赤間関を結ぶ赤間関街道北道筋は遠回りして俵山温泉を経由するよう定められました。

歴代藩主の入湯記録が残る「殿様に愛された湯治場」俵山温泉の町並みを俵山しっちょる会の案内で古地図片手にめぐります。


[集合場所]

熊野神社横湯町区駐車場


[コース]

熊野神社→温泉街→温泉閣→薬師寺→涼風荘→白猿の湯→河内湯源泉→旅館街裏路地→正川橋→熊野神社(約1.2km/約1時間30分)

基本情報

住所
〒759-4211 山口県長門市俵山5069熊野神社駐車場(集合)
お問い合わせ
(一社)長門市観光コンベンション協会
電話番号
0837-27-0074
料金・営業時間・休業日など
[実施日]
[予約]3日前までに要予約
[料金]1,200円(温泉入浴料含む)
[開始時間]10:00
[所要時間]約1時間30分
[最少催行人員]1名
アクセス
・JR長門湯本駅からバス約20分
・中国自動車道美祢ICから車約45分
ウェブサイト
http://www.nanavi.jp/

レコメンド

周辺にあるスポット

熊野山公園
熊野山公園
more
俵山温泉
俵山温泉
more
俵山女歌舞伎
俵山女歌舞伎
more
薬師堂
薬師堂
more
能満寺
能満寺
more
俵山しゃくなげ園
俵山しゃくなげ園
more
千代の滝
千代の滝
more
安徳天皇西市御陵墓(参考地)
安徳天皇西市御陵墓(参考地)
more
豊田湖
豊田湖
more
一の俣温泉
一の俣温泉
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

古地図を片手にまちをあるこう<赤間関編>北前船が寄港して繁…
古地図を片手にまちをあるこう<赤間関編>北前船が寄港して繁…
more
古地図を片手にまちを歩こう<厚狭編>
古地図を片手にまちを歩こう<厚狭編>
more
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編> 殿様気分で旧城下を散策
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編> 殿様気分で旧城下を散策
more
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>四境戦争勝利のルーツは…
古地図を片手にまちを歩こう<室積編>四境戦争勝利のルーツは…
more
古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>柳井にっぽん晴れ…
古地図を片手にまちを歩こう<遠崎・阿月編>柳井にっぽん晴れ…
more
第69回 宇部市花火大会
第69回 宇部市花火大会
more
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑…
more
古地図を片手にまちを歩こう<堀内編>
古地図を片手にまちを歩こう<堀内編>
more
漢陽寺
漢陽寺
more
古地図を片手にまちを歩こう<益田編>日本遺産認定の中世城下…
古地図を片手にまちを歩こう<益田編>日本遺産認定の中世城下…
more