大河ドラマ「花燃ゆ」に登場した大楽寺にある楫取素彦夫妻の墓、勤王女流歌人野村望東尼の歌碑と墓、明治維新に活躍した御楯隊や、遊撃隊の松島剛蔵、所郁太郎、御堀耕助の墓碑、山田顕義撰文の碑等をまわり、明治維新に思いを巡らせます。
[申込先]
防府市観光ボランティアガイドの会(090-7128-6568)
[集合場所]
大楽寺駐車場(防府市桑山1丁目5-10)
[コース]
放光山大楽寺 → 楫取夫妻の墓 → 野村望東尼歌碑・墓 → 桑山招魂場碑 → 桑山招魂場境内墓碑 → 立木観音(木喰上人作)(約2km/1時間30分)
基本情報
- 住所
- 〒747-0808 山口県防府市桑山1丁目5-10大楽寺駐車場(集合)
- お問い合わせ
- 防府市観光ボランティアガイドの会
- 電話番号
- 0835-25-2148
- FAX番号
- 0835-25-4537
- 料金・営業時間・休業日など
- [実施日]
[予約]3日前までに要予約
[料金]500円(ガイド料等)
[開始時間]10:00
[所要時間]1時間30分
[最少催行人員]4名以上 - アクセス
- ・JR防府駅みなとぐちから徒歩10分
・山陽自動車道防府東・西ICから車10分 - ウェブサイト
- https://visit-hofu.jp/volunteer-tour-guides