車塚古墳

【全体概要】

6世紀後半頃の築造と推定されている全長60m以上の前方後円墳で、瀬戸内の同時期の古墳としては有数の大きさです。県内で唯一、前方部と後円部にそれぞれ石室があります。

現在、天御中主神社(妙見社)の境内地となっており、後円部の石室には稲荷社殿が造りつけられています。

妙見社は、大内氏創建の多々良宮に由来する神社と考えられており、近年の発掘調査では、古墳以来の信仰の場所であったことが明らかになりつつあります。

基本情報

住所
〒747-0811 山口県防府市車塚町
お問い合わせ
防府市教育委員会教育部文化財課
電話番号
0835-25-2237
FAX番号
0835-23-4300
メールアドレス
bunka@city.hofu.yamaguchi.jp
アクセス
・JR山陽本線防府駅から徒歩10分
ウェブサイト
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/soshiki/40/

レコメンド

周辺にあるスポット

鋳物師大師塚
鋳物師大師塚
more
大村能章の部屋(アスピラート)
大村能章の部屋(アスピラート)
more
防府市観光案内所
防府市観光案内所
more
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」三田尻コース
古地図を片手にまちを歩こう<三田尻編>志士闊歩の地「防府」三田尻コース
more
三田尻御茶屋(英雲荘)
三田尻御茶屋(英雲荘)
more
老松神社
老松神社
more
大楽寺
大楽寺
more
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑山コース
古地図を片手にまちを歩こう<桑山編>志士闊歩の地「防府」桑山コース
more
三田尻御舟倉跡
三田尻御舟倉跡
more
防石鉄道蒸気機関車
防石鉄道蒸気機関車
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大野毛利家墓所(海前寺跡)
大野毛利家墓所(海前寺跡)
more
【中止】流鏑馬神事
【中止】流鏑馬神事
more
福賀すいかまつり
福賀すいかまつり
more
赤祢武人墓所
赤祢武人墓所
more
嘉楽園
嘉楽園
more
入江九一・野村靖誕生地
入江九一・野村靖誕生地
more
山口観光案内所
山口観光案内所
more
子供神楽
子供神楽
more