錦帯橋

  • 絶景
  • 岩国・柳井・周南エリア
    • 岩国市
錦帯橋

360°どんな角度からも楽しめる日本三名橋

日本三名橋のひとつ錦帯橋。5連のアーチが美しい国内屈指の木造橋で、江戸時代に岩国藩主・吉川広嘉によって建造された。橋の全長は193.3m、アーチ部分の最高点は河床から約12mもある。橋上からの景色はもちろん、河原など横からの景色や橋の真下からの景色など360°どこからの景色を楽しめる。

周辺にあるスポット

錦帯橋ライトアップ

錦帯橋ライトアップ

小糠踊

小糠踊

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋の遊覧船「もみじ舟」

春の遊覧船「さくら舟」

春の遊覧船「さくら舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

橋の駅 錦帯橋

橋の駅 錦帯橋

岩国市観光交流所「本家 松がね」

岩国市観光交流所「本家 松がね」

酒井酒造美術館 五橋文庫

酒井酒造美術館 五橋文庫

岩国寿司体験

岩国寿司体験