古地図を片手にまちを歩こう<藤山編>

  • 古地図を片手にまちを歩こう(藤山)
  • 【古地図】藤山
  • 【古地図】藤山
  • 【古地図】藤山

廻船業で栄えた藤曲村、かつての海岸線に沿って「犬の尾っぽ」歩き

かつて藤曲村は長く伸びた砂嘴に抱かれた入海に面していました。砂嘴の先は犬の尾のような形だったからか、その辺りは「犬の尾」「犬尾」とも呼ばれていましたが、江戸時代の開作などにより、海岸線は大きく変わっていきました。


[集合場所]

藤山北街区公園(藤山ふれあいセンター近く)


[コース]

外開作唐樋跡 → 犬の尾っぽ(砂嘴跡)→ 旧龍神社(三嶋神社)→ 鵜ノ島開作樋門跡 → 船入川(船溜まり)跡 → 藤曲浦船着き場石垣 → 善福寺 → 西宮八幡宮(約4km/約2時間10分)


このコースの古地図を見る

「藤曲村清図」 享保19年(1734)頃 山口県文書館蔵

基本情報

開催期間
2023年10月14日(土)・2024年1月21日(日)、随時希望日は要相談
開催時間
9:50~12:00
住所
〒755-0091 山口県宇部市文京町12 藤山北街区公園(集合)
お問い合わせ
宇部市ふるさとコンパニオンの会
電話番号
0836-34-8353
アクセス
・宇部市営バス平原バス停下車 徒歩約2分
・JR居能駅下車 徒歩約11分、JR岩鼻駅下車 徒歩約8分
・山陽自動車道宇部ICから車約19分
料金
[実施日] 2024年11月23日・2025年1月26日、随時希望日は要相談
[予約]3日前までに要予約
[料金]無料
[開始時間]9:50
[所要時間]約2時間10分
ウェブサイト
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/soshiki/kanko_global/index.html

このスポットの関連記事

古地図を片手にまちを歩こう|ガイドと歩く山口県歴史ツアー
古地図を片手にまちを歩こう|ガイドと歩く山口県歴史ツアー
https://yamaguchi-tourism.jp/kochizu-index

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

古地図を片手にまちを歩こう<日積>

古地図を片手にまちを歩こう<日積>

NPO萩まちじゅう博物館 古地図ガイドチーム 歩隅見

NPO萩まちじゅう博物館 古地図ガイドチーム 歩隅見

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

古地図を片手にまちを歩こう<阿東徳佐編>

古地図を片手にまちを歩こう<阿東徳佐編>

古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>

古地図を片手にまちを歩こう<大畠編>

萩焼体験

萩焼体験

くまげ鶴の里ウオーク大会・八代観光収穫祭

くまげ鶴の里ウオーク大会・八代観光収穫祭

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>