<三田尻塩田記念産業公園> 全国有数の塩の産地で栄えた防府で ~超簡単!天然塩づくり体験~
江戸時代中期から約260年間にわたって、全国第2位の塩の産地として栄えた防府(三田尻)。その塩田跡地の一角に、かつての入浜式塩田の諸施設を復元し、道具類のほか浜作業(写真)の常設展示、塩づくり体験をすることができます。
市内作家による木版画ポストカードをプレゼント!
セールスポイント
・公園内を園長又は副園長が特別ご案内
・超簡単!天然塩作りに挑戦できます(約20分・事前予約)
・木版画ポストカード付き
・JR防府駅から往復タクシー付き(普通車4名定員)
こだわり条件
- 有料
- 一部有料
- 予約制
- 一部予約制
- 団体可(30名以上)
- ガイドサービス
基本情報
- インバウンド受入意向
- 可能
- インバウンド対応方法
- 通訳(英語・中国語・韓国語)手配可能(1時間@6,000円~@10,000円/1人)※他の言語は要相談
- 手数料
- 販売総額×10%
- 受入人数
- 4※グループ・団体は応相談
- 住所
- 〒747-0833 山口県防府市大字浜方381-3
- お問い合わせ
- (一社)防府観光コンベンション協会
- 電話番号
- 0835-25-2148
- メールアドレス
- hofukan@gmail.com
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- (4月から10月)月曜日・祝日の翌日、(11月から3月)月・火曜日・祝日の翌日
- アクセス
- JR防府駅より車約15分
- 駐車場
- 有り(無料)
- 料金
- お一人様@1,600円(4名以上の場合は再計算)
- 料金に含まれるもの
- JR防府駅往復タクシー代、入園料
- 実施期間
- 通年
- 開始時間・所要時間
- 40分~60分 ※塩作り体験は20分必要
- 予約・事前申し込み
- 14日前まで
- 外国語対応
- 通訳(英語・中国語・韓国語)手配可能(1時間@6,000円~@10,000円/1人)※他の言語は要相談
- 備考
- 貸し切り対応不可
【キャンセル料】前日から必要