きららガラス未来館

カラフルなガラスが美しい!世界にひとつだけの作品をつくろう

ガラス作家による色とりどりの作品をはじめ、子どもたちとガラス作家が共同で創作した作品やガラスデザイナーと作家のコラボレーション作品など、ここでしか観ることのできない作品をご覧いただけます。


ガラス造形作家の指導によるガラス制作体験プログラムでは、絵付け、サンドブラスト、吹きガラスなど、どなたでも気軽に体験できます。

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
〒756-0877 山口県山陽小野田市大字小野田7534-4
お問い合わせ
きららガラス未来館
電話番号
0836-88-0064
営業時間
9:00~17:00(体験受付15:30まで)
休業日
月・火曜日(祝日の場合は開館し、翌営業日が休館になります)、年末年始
アクセス
・JR小野田駅から車20分
・JR長門本山駅から徒歩5分
・山陽自動車道小野田ICから車25分
駐車場
一般:10台(隣接する「きららビーチ焼野」に215台)
大型バス:可
料金
入館無料(ガラス制作は有料)
バリアフリー情報
・車いす貸出 1台
・車椅子対応スロープ
・車椅子対応トイレ
ウェブサイト
https://www.onodaglass.jp/

このスポットの関連記事

山口県教育旅行探究学習プログラム「生きる力を育む」まなび旅
山口県教育旅行探究学習プログラム「生きる力を育む」まなび旅
https://yamaguchi-tourism.jp/business/feature/detail_146.html
子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪
子供と一緒に楽しめるガラス作品制作体験!山陽小野田市『きららガラス未来館』で世界で1つだけのオリジナル万華鏡作り♪
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_172.html

ここに行くモデルコース

【ファミリーにおすすめ】「ときわ公園」周辺を巡る日帰りおでかけプラン
【ファミリーにおすすめ】「ときわ公園」周辺を巡る日帰りおでかけプラン
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_88.html

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています