山口県立美術館

  • 県美
  • けんび

山口県の特色を発揮する郷土色豊かな美術館

山口県にゆかりのある作家の代表作品を含む収蔵作品は、テーマごとに企画するコレクション展で紹介しています。また、全国巡回展など幅広い時代とさまざまなジャンルの特別展を開催します。日本の道100選にも選ばれた「パークロード」沿いにあり、四季を通して景観も美しいです。

展覧会スケジュールは、山口県立美術館ホームページをご確認ください。



■コレクション展 学芸員によるギャラリートーク

当館の収蔵品を中心に、テーマごとに作品をご紹介するコレクション展では、展示作品を見ながら、わかりやすく解説するギャラリートークを開催しています。
ギャラリートーク、その他イベント等については、山口県立美術館のHPをご覧いただくか、お電話にてお問合せください。(※イベント開催時は休止することもあり。)

[日時]コレクション展開催中の毎週土曜14:00 ~(30 分程度) 

[場所]山口県立美術館 展示室 

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
〒753-0089 山口県山口市亀山町3番1号
お問い合わせ
山口県立美術館
電話番号
083-925-7788
FAX番号
083-925-7790
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休業日
月曜日
・月曜日が祝日もしくは振替休日の場合は開館し、翌火曜日休館。ただし、特別展開催時は火曜日も開館。
・特別展開催中のファーストマンデー(第1月曜日)は開館。
・年末年始、展示替え、館内整備等による臨時休館期間
アクセス
・JR山口駅から徒歩約15分
・JR新山口駅からバス約40分(防長バス山口行き)
・JR防府駅からバス約1時間(JRバス山口行き)
・山陽自動車道防府東ICから車約25分
・中国自動車道山口IC/湯田温泉スマートICから車約15分(広島方面から)
・中国自動車道小郡IC~山口宇部道路から車約25分(九州方面から)
駐車場
一般:200台(無料)
大型バス:要事前予約
料金
コレクション展:大人300円(240円)、大学生200円(160円)、18歳以下と70歳以上および高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍する方等は無料。
※( )は20名以上団体料金
※展覧会によって観覧料金が異なります。 
バリアフリー情報
・車いす貸出 6台
・車椅子対応トイレ
・盲導犬の受け入れ
ウェブサイト
山口県立美術館公式サイトお問い合わせフォーム

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山口七夕ちょうちんまつり

山口七夕ちょうちんまつり

木間風鎮祭

木間風鎮祭

第31回上関水軍まつり

第31回上関水軍まつり

古地図を片手にまちを歩こう<阿東徳佐編>

古地図を片手にまちを歩こう<阿東徳佐編>

永興寺

永興寺

第32回浜村杯秋穂ロードレース大会ハーフマラソン

第32回浜村杯秋穂ロードレース大会ハーフマラソン

周防大島ふるさと くか夢夏まつり大会

周防大島ふるさと くか夢夏まつり大会

ガラス制作体験(きららガラス未来館)

ガラス制作体験(きららガラス未来館)

大内氏館跡(大内氏遺跡)

大内氏館跡(大内氏遺跡)

萩・旧松本村コース

萩・旧松本村コース