萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

  • ランプシェード作り(つぎはぎ農園)

環境に負荷のかからない暮らしに触れるサスティナブルツーリズム

萩の竹で作った竹紙で、独特の風合いが美しい一生モノのランプシェードを制作します。竹から紙になるまでのストーリーを、見て、触って、体感できます。

カテゴリー

基本情報

住所
山口県萩市大井周辺
お問い合わせ
つぎはぎ農園
電話番号
090−1603−2441
メールアドレス
info@tsugihagi.sakura.ne.jp
料金
5,500円/人(1点)
実施期間
通年(土日のみ)
開始時間・所要時間
2時間
予約・事前申し込み
3日前まで
ウェブサイト
つぎはぎHP
備考
メールでの申し込みの場合は、件名に「体験予約」と記入し、
・体験内容
・日程
・人数
を記入してください。折り返しご連絡します。

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

響灘・厚島展望公園

響灘・厚島展望公園

太刀魚の鏡盛り

太刀魚の鏡盛り

一の坂川 桜のライトアップ

一の坂川 桜のライトアップ

津和野のあじさいロード

津和野のあじさいロード

水の防府を感じる伝統的酒造り見学 ~防府天満宮・御神酒の原…

水の防府を感じる伝統的酒造り見学 ~防府天満宮・御神酒の原…

【百景図】奇跡のサステナブルタウン! 幕末と令和の情景重なる…

【百景図】奇跡のサステナブルタウン! 幕末と令和の情景重なる…

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

庄地古墳

庄地古墳

周防嫁いらず観音

周防嫁いらず観音

英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…

英雲荘で<みそソムリエ>と“味噌づくり体験” ~日本伝統調味…