はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

ぷりぷり食感と深いコクが絶品!

良質なふぐの漁場として知られる山口県近海。下関のイメージが強いふぐですが、実は下関にあがる天然ふぐの大半は萩で漁獲したものだといわれています。なかでも真ふぐの水揚げ量は全国一!味はトラフグにも匹敵する真ふぐ。身の色は淡く飴色がかり、すべて天然物というのが自慢です。

萩の港町・越ヶ浜では、ふぐ処理師の免許を持つ漁師の奥さんたちがふぐさばきを伝授してくれます。普段なかなか見ることができないプロの技を、おしゃべりを交えたアットホームな雰囲気の中で体験できますよ。

カテゴリー

基本情報

住所
〒758-0212 山口県萩市福井下3944-1
お問い合わせ
萩市ふるさとツーリズム推進協議会事務局
電話番号
090-4613-9018
営業時間
開始時間10:30~
アクセス
中国自動車道美祢東JCT~絵堂ICから約35分
駐車場
一般:有
料金
萩のふぐさばき・料理体験 5,400円(材料費込み)
ウェブサイト
「はぎまえ698」公式サイト
備考
■「ふぐ処理師」のおかあさんが伝授!萩のふぐさばき・料理体験
期間/日時:1~3月末(その他の期間は内容等要相談)
集合場所:山口県漁協越ケ浜支店(山口県萩市大字椿東6446-5)
所要時間:2時間
定員:最大10名
最少催行人員:2名
予約・事前申込み:必要(個人の場合は開催日(設定日)の前日まで、団体の場合は開催希望日の7日前まで【ホームページをご確認ください】)
ガイド・インストラクター:有り
注意事項:エプロン・マスクをご持参ください
お問い合せ先:
はぎまえ698合同会社
〒758-0212 山口県萩市福井下3944-1
TEL:090-4613-9018/URL:https://www.hagi-tourism.com/

このスポットの関連記事

山口で味わう絶品「ふぐ料理」おすすめ店をご紹介!ランチスポットから人気の高級店まで
山口で味わう絶品「ふぐ料理」おすすめ店をご紹介!ランチスポットから人気の高級店まで
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/fugu-restaurant

周辺にあるスポット

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

道の駅 ハピネスふくえ

道の駅 ハピネスふくえ

扇子落滝

扇子落滝

森田家住宅

森田家住宅

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

円光寺穴観音古墳

円光寺穴観音古墳

紫福の隠れ切支丹遺物

紫福の隠れ切支丹遺物

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025周防大島花火大会・盆踊り

2025周防大島花火大会・盆踊り

萩市自然と歴史の展示館

萩市自然と歴史の展示館

日本遺産「関門”ノスタルジック”海峡」クルージング(仮)

日本遺産「関門”ノスタルジック”海峡」クルージング(仮)

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

大人の贅沢時間!「香り豊かな珈琲の淹れ方体験」

心の安定が得られる写経を体験(常栄寺雪舟庭)

心の安定が得られる写経を体験(常栄寺雪舟庭)

片添ヶ浜海浜公園(海水浴場・オートキャンプ場)

片添ヶ浜海浜公園(海水浴場・オートキャンプ場)

国分寺まつり(薬師大法要)

国分寺まつり(薬師大法要)