道の駅 ハピネスふくえ

  • 道の駅「ハピネスふくえ」
  • 道の駅「ハピネスふくえ」

地元で採れた新鮮野菜が購入できる

地元特産品直売所、シクラメン等の花が買いもとめられる温室、福栄の歴史や暮らしが少し見えてくる郷土コーナー、ふれあい広場では、毎日とれたばかりの新鮮な野菜市を開設しています。

レストランでは萩むつみ豚のとんかつ定食が人気で、新鮮食材を使った日替わり定食・パスタ料理も楽しめます。


春には、ソメイヨシノと八重桜が美しく咲きます。


\美味しい道の駅グルメがたくさん!/

山口県内そのほかの人気の道の駅はこちら

カテゴリー

基本情報

住所
〒758-0212 山口県萩市大字福井下4014-2
お問い合わせ
道の駅「ハピネスふくえ」
電話番号
0838-52-0356
FAX番号
0838-52-0013
営業時間
8:30~18:00
休業日
毎週月曜日(月曜日が祝・祭日の場合は火曜日)
アクセス
・JR山陰本線東萩駅から車20分
・美祢東JCT~絵堂ICから車約20分
(小郡萩道路利用で萩市街地へ)
→ 萩市街地~県道11号線から車約15分
バリアフリー情報
・車椅子対応トイレ
・車椅子対応レストラン
ウェブサイト
萩市道の駅

周辺にあるスポット

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

扇子落滝

扇子落滝

森田家住宅

森田家住宅

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

円光寺穴観音古墳

円光寺穴観音古墳

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

紫福の隠れ切支丹遺物

紫福の隠れ切支丹遺物

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

道の駅 萩往還

道の駅 萩往還

道の駅 うり坊の郷katamata

道の駅 うり坊の郷katamata

道の駅 あいお

道の駅 あいお

福賀すいかまつり

福賀すいかまつり

宇佐八幡宮のスギ巨樹群

宇佐八幡宮のスギ巨樹群

須佐ホルンフェルス周辺つわぶき

須佐ホルンフェルス周辺つわぶき

角島の海を閉じ込めた、世界で一つのキラキラキャンドルづくり…

角島の海を閉じ込めた、世界で一つのキラキラキャンドルづくり…

大内塗体験

大内塗体験

東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり

東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり

道の駅 あさひ

道の駅 あさひ