E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(日本酒コース)

  • FURUSATOサイクリング(日本酒コース)

E-bikeを使用するため、幅広い年齢層の方が参加可能

電動自転車(eバイク)で巡るツアー。日本酒の原料となる「酒米の田んぼ」や、収穫した酒米を磨く「とう精工場」の見学、そして萩で最古の酒蔵見学と、イチから日本酒づくりの工程&水・米を育むここにしかない里山風景を堪能できます!【コース全長:約10km】

基本情報

住所
山口県萩市福井下3944-1
電話番号
090-4613-9018
料金
8,500円
実施期間
3月中旬~11月下旬(12月~3月上旬は要問合)
開始時間・所要時間
3時間30分
ウェブサイト
はぎまえ698合同会社
備考
催行人員:2名~8名
小雨決行(強雨の場合は中止)
萩市むつみ地域(萩市中心部から車で30分・八千代酒造に集合:路線バスの場合は吉部バス停下車・徒歩1分) 
*レンタカーのご案内も可能です

周辺にあるスポット

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

E-Bikeで巡るFURUSATOサイクリング(城下町コース)

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

はぎまえ698合同会社(はぎのふぐさばき・料理体験)

道の駅 ハピネスふくえ

道の駅 ハピネスふくえ

扇子落滝

扇子落滝

森田家住宅

森田家住宅

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

萩の竹から作った竹紙で一生モノのランプシェード作り体験

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

仏光寺(木造文殊菩薩騎獅像)

円光寺穴観音古墳

円光寺穴観音古墳

紫福の隠れ切支丹遺物

紫福の隠れ切支丹遺物

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

心を整える坐禅を体験(常栄寺雪舟庭)

心を整える坐禅を体験(常栄寺雪舟庭)

西の京やまぐち 大内蹴鞠体験プラン

西の京やまぐち 大内蹴鞠体験プラン

第17回銅山祭り

第17回銅山祭り

第6回ABUスイムラン道の駅フェスタ2025

第6回ABUスイムラン道の駅フェスタ2025

第4回三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

第4回三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り

山頭火の小径

山頭火の小径