帯石(帯石観音)

  • 帯石観音
  • 帯石観音
  • 帯石観音

周防大島のパワースポット「しあわせ祈岩」のひとつ

嵩山中腹にある帯石観音は、弘法大師がここで霊石を見出し、その形が女性の岩田帯を結んだように見えるところから、安産の為の堂宇を建て、千手・不動・毘沙門の三尊を安置し、堂宇横の巨岩に「南無阿弥陀仏」の6文字が刻まれ、帯石と名づけられたといわれています。

その後、妊婦が岩田帯をもって参拝し、帯祝の御祓いを受ける安産祈願の場所として賑わうようになりました。

3月下旬~4月上旬には、八重桜・ソメイヨシノ・しだれ桜など、様々な種類の桜が楽しめます。秋には紅葉に彩られ、老杉茂る古刹です。


この帯石観音と巌門、立岩、岩屋権現の四つの奇岩を巡る「しあわせ祈岩」は、古より夫婦和合、家庭円満、子孫繁栄、健康長寿のご利益があるとされ、近年では男女のしあわせを叶えるパワースポットとしても人気を博しています。  


しあわせ祈岩めぐり

巌門
竜崎の西寄りに位置する特異な奇岩。竜崎遊歩道の途中から降り…
巌門
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15546.html
立岩
海岸にそそり立つ高さ40mの安山岩でできた奇岩。馬頭観音と…
立岩
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15545.html
帯石(帯石観音)
嵩山中腹にある帯石観音は、弘法大師がここで霊石を見出し、そ…
帯石(帯石観音)
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_13177.html
岩屋(岩屋権現)
嵩山の中腹の洞窟の中にある岩屋権現。大杉が前を囲み、神聖な…
岩屋(岩屋権現)
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_19057.html

基本情報

住所
〒742-2804 山口県大島郡周防大島町日前帯石
お問い合わせ
周防大島町商工観光課(営業時間 8:30~17:15(平日のみ))
大島郡周防大島町大字久賀5134番地
電話番号
0820-79-1003
FAX番号
0820-79-1021
アクセス
・JR大畠駅からバスで約33分「日前」下車、徒歩約30分
・山陽自動車道玖珂ICから車で約55分
駐車場
付近に約10台分あり(大型バス可)
料金
無料
ウェブサイト
帯石山 帯石観音HP周防大島観光協会

このスポットの関連記事

大地のエネルギーで浄化!山口県の最強パワースポット ~大自然編~
大地のエネルギーで浄化!山口県の最強パワースポット ~大自然編~
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/detail_80.html
周防大島のパワースポット「しあわせ祈岩」を巡るドライブ旅♪おすすめランチやカフェなどのグルメもご紹介!
周防大島のパワースポット「しあわせ祈岩」を巡るドライブ旅♪おすすめランチやカフェなどのグルメもご紹介!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_197.html

周辺にあるスポット

岩屋(岩屋権現)

岩屋(岩屋権現)

嵩山

嵩山

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定古地図ウォーク西安下庄(周防大島町)

【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定古地図ウォーク西安下庄(周防大島町)

明月上人誕生地(願行寺)

明月上人誕生地(願行寺)

楢崎剛十郎生誕の地

楢崎剛十郎生誕の地

巌門

巌門

竜崎温泉

竜崎温泉

久賀歴史民俗資料館・八幡生涯学習のむら

久賀歴史民俗資料館・八幡生涯学習のむら

久賀の石風呂

久賀の石風呂

周防嫁いらず観音

周防嫁いらず観音

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

星のビーチ

星のビーチ

響灘・厚島展望公園

響灘・厚島展望公園

深谷大橋

深谷大橋

大照院

大照院

ふくの国山口「幸ふく」成就の旅~ふくの国で重ね押し「幸ふく…

ふくの国山口「幸ふく」成就の旅~ふくの国で重ね押し「幸ふく…

日本100名城カード「津和野城」を販売中

日本100名城カード「津和野城」を販売中

岩国駅観光案内所・バスきっぷうりば・待合所

岩国駅観光案内所・バスきっぷうりば・待合所

屋代ダム公園

屋代ダム公園

長門湯本温泉

長門湯本温泉

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)