久賀の石風呂
久賀の石風呂は、西日本最古の石積式蒸風呂で、構造は、地元の花崗岩石を積み上げて石室を築き、内部は粘土で厚く塗り、土間はたたき固めになっています。
石室の大きさは、幅 5.4m、奥行4.6m、高さ2.5m、一度に17人入れるこの地方では最大規模のものとして知られ、木造瓦葺きの建物のなかにあり、瀬戸内沿岸の石風呂の代表的なものとされています。
エリア
基本情報
- 住所
- 山口県大島郡周防大島町大字久賀
- お問い合わせ
- 周防大島町商工観光課
- 電話番号
- 0820-79-1003
- FAX番号
- 0820-79-1022