快友寺(明版一切経)

快友寺は、長府藩の重臣桂広繁の所領(菊川町吉賀)にあった邸宅に没後建てられた寺で、桂家の菩提寺です。

境内にある回転式経蔵に収納してある明版一切経は、県の文化財に指定されています。

本書は、15世紀初期、中国・明代に彫られた版木をもとに、17世紀後半の中国・清代の補刻により印刷された一切経(大蔵経ともいい、仏教聖典の総称)。

一枚の紙の大きさは、縦32㎝、横58㎝で五つに折られています。

基本情報

住所
〒750-0316 山口県下関市菊川町大字吉賀224
お問い合わせ
快友寺
電話番号
083-287-0168
アクセス
・JR山陽本線小月駅からバス20分
→ 「楢崎」バス停から徒歩15分
・小月ICから車12分

周辺にあるスポット