イベント

検索結果

119件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

萩阿武川温泉公園まつり

萩阿武川温泉公園にて特産品販売や各種出店、公演、抽選会等が行われます。

  • 萩・長門エリア
detail_16814.html
萩阿武川温泉公園まつり

ホタルまつり in やまだ

夕闇の中にひろがるホタルの乱舞が美しい!

農村風景が広がる萩市山田地区で行われる恒例のホタルまつり。夕闇の中、ひとつ、またひとつと明滅するホタルを鑑賞できます。ホタルまつり会場では、山田神楽舞保存会による神楽舞の披露や、よさこいなどののステージイベントが開催されます。また、うどん、焼き鳥、…

  • 萩・長門エリア
detail_16075.html
ホタルまつり in やまだ

長門湯本温泉 うつわの秋vol.5~いろどり~

長門温泉街で萩焼文化をお楽しみいただけます

秋の長門湯本温泉を舞台にしたイベント。「いろどり」をテーマに、温泉街の5会場(「恩湯」/「おとずれ堂」/「cafe & Pottery 音」/「大谷山荘」/「玉仙閣」)にて萩焼深川窯の作家さんたちの作品が展示・販売されます。また、期間中は特別企画として「川床喫茶」や…

  • 萩・長門エリア
detail_18672.html
長門湯本温泉 うつわの秋vol.5~いろどり~

長門湯本温泉「紅葉ごろ寝BAR」

紅葉を眺めながら “ごろ寝” でバータイム

長門湯本温泉街・そぞろ歩きの紅葉スポット「紅葉の階段」で行われるイベントで、幻想的にライトアップされる紅葉を“ごろ寝”で眺めながら、オリジナドリンクが楽しめます。ドリンクはこの期間限定で設置されるバーカウンター(週末のみ営業)で注文可能。

  • 萩・長門エリア
detail_18988.html
長門湯本温泉「紅葉ごろ寝BAR」

中の原まと祭り

神明の加護に感謝し、的まつりを奉仕することを申し合わせ、「里のものが三人になるまで必ず続けて奉納する」と神前に誓ったものが的まつりの由来です。毎年4月29日に行われます。

  • 萩・長門エリア
detail_13878.html
中の原まと祭り

そばの花まつり

弥富地区特産のそばの花が田んぼ一面に咲きそろう、10月初旬に行われる「そばの花まつり」。そばの花盛りを見ていただくのをはじめ、弥富龍神太鼓・神楽舞の披露や、弥富こんにゃく・龍神そばの販売など、田舎ならではの風情を体感できるイベントです。

  • 萩・長門エリア
detail_13859.html
そばの花まつり

一日海士体験プログラム

美しい海で潜ることの楽しさや貝を獲ることの大変さを経験し、美味しい「サザエ」を獲ってみませんか?普段は漁業者以外がサザエやアワビ、ナマコ等の海産物を潜って獲ることは禁止されていますが、地元漁業者の協力の下、日時・場所限定で潜ってサザエを獲る「海士体…

  • 萩・長門エリア
detail_19145.html
一日海士体験プログラム

むつみふるさとまつり

「奥阿武むつみ太鼓」やむつみ神楽の披露などステージイベント、いのししの焼き肉やむつみ豚の串焼きなど”むつみの味コーナー”などの出店、大福引き大会などがあります。(未定)むつみふるさとまつり チラシ(PDF)(未定)

  • 萩・長門エリア
detail_11199.html
むつみふるさとまつり

萩の瀬つきあじ祭り

「萩の瀬つきあじ祭り」は、萩沖・日本海の逸品「瀬つきあじ」が主役のグルメイベントです。当日は、鮮度抜群の瀬付きあじの即売をはじめ、水産加工品、特産品の販売、試食会等が開催されます。2024年7月7日(日)

  • 萩・長門エリア
detail_16337.html
萩の瀬つきあじ祭り

鈴野川ほたるまつり

ほたるの乱舞が美しい!萩市須佐の恒例イベント

まつり会場では長州神楽田原保存会による神楽舞の披露や、ポップステージ、地域特産の手打ちそばやアユの塩焼き、また焼き鳥やアイスクリームなどのグルメが楽しめます。暗くなると、近くの川でホタルの乱舞が見られます。詳しくは、下記サイトをご覧ください。

  • 萩・長門エリア
detail_14433.html
鈴野川ほたるまつり

【2024年開催中止】西堂寺地蔵祭り 

西堂寺本堂は、湧出山西堂寺と称し、宗派は曹洞宗、本尊は薬師如来、応永年間に創建されました。この寺の境内にある六角堂の地蔵尊は、小川の里、鍋山長者の娘の化身であると言い伝えられています。応永2年(1395)小川の里、鍋山長者の一人娘が許されぬ恋に悲しみ、二…

  • 萩・長門エリア
detail_14429.html
【2024年開催中止】西堂寺地蔵祭り 

つつじ「収穫祭」

地元で採れた秋の味覚をご提供します。地元産品の当たるくじ引き等を実施します。

  • 萩・長門エリア
detail_14443.html
つつじ「収穫祭」

小川地区夏まつり

あゆのつかみどり、神楽舞、盆踊り、ゲーム、カラオケなどが催されます。

  • 萩・長門エリア
detail_14361.html
小川地区夏まつり

第26回 萩・魚まつり

魚を 食べて・見て・触れて 堪能できるお祭り

北浦地区最大の水産イベント。この日に水揚げされた新鮮な鮮魚の即売コーナーや漁師のおかみさん手作りの「ふぐ鍋」、水産加工品等の販売。さらに萩の地魚を使ったフィッシュカレーの販売。まつりの最後には、水産加工品等が当たるくじ付きのもちまきが行われるなど、…

  • 萩・長門エリア
detail_14364.html
第26回 萩・魚まつり

むつみふれあい盆踊り花火大会

ゆかたで盆踊りに参加しよう!萩市むつみ夏の風物詩

地元の人はもちろん、市内外問わず、だれでも盆踊りに参加でき、みんなで楽しめるお祭りです。当日は、無料でゆかたの着付けや貸出しが行われ、ゆかたで参加された方には、特典があり!各種出店や、福引抽選会も行われ、おとなもこどもも楽しめる催しが盛りだくさん。…

  • 萩・長門エリア
detail_16495.html
むつみふれあい盆踊り花火大会

チェーンソーでスウェーデントーチ作り体験

実際に林業が行われている山へ入り、林業家が使用しているチェーンソーを使って、自分でスウェーデントーチを作ることができます!経験豊富な指導者が教えてくれるので、未経験者でもOK!自分で作ったスウェーデントーチは持ち帰ることができます。

  • 萩・長門エリア
detail_19148.html
チェーンソーでスウェーデントーチ作り体験

【第10回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山…

俵山の美しい景色・紅葉・グルメ・温泉を楽しむウォークイベン…

長門・俵山の紅葉や里山の景色を楽しみながらウォーキングするイベントです。地域の方々による食やおもてなしはもちろん、土地の歴史・文化、温泉もご堪能ください。こころも身体も満腹間違いなし!みなさんのお越しを、俵山でまっちょるよ♪※その土地を歩きながら、食…

  • 萩・長門エリア
detail_19134.html
【第10回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山…

萩ヨットレース2024

萩沖の海は沖合に島々が並ぶ美しい景色が広がっており、海岸線は北長門海岸国定公園にも指定されています。萩市菊ヶ浜沖を会場に、島廻りコースで競われます。萩の美しい海と、海上に浮かぶ色とりどりのセールをお楽しみください。 ◇レースコース 【距離】1…

  • 萩・長門エリア
detail_14347.html
萩ヨットレース2024

萩・明倫学舎開館5周年記念事業「学舎維新祭」

明治維新150年を機に、萩を学び萩を語る舞台として誕生した「萩・明倫学舎」は本年で開館5周年を迎えます。これを記念し、2号館「幕末ミュージアム」の展示品を増設するとともに鉄砲演武や特別なガイドツアー、ギャラリートークなどの各種イベントを実施します。多く…

  • 萩・長門エリア
detail_18506.html
萩・明倫学舎開館5周年記念事業「学舎維新祭」

ままちゃり2時間耐久レース

ナチュラサーキットは萩アクティビティパーク内にある本格的レーシングカート施設です。フェスティバルではバーベキューなどをお楽しみいただけます。

  • 萩・長門エリア
detail_14363.html
ままちゃり2時間耐久レース