萩時代まつり

  • 萩時代まつり
  • 萩時代まつり
  • 萩時代まつり

一大歴史絵巻「萩大名行列」が練り歩きます

椿の金谷神社大祭において、江戸時代から神社に奉納されてきた「萩大名行列」が市内を練り歩く、秋の一大イベント。
行列は、奴姿や袴に裃姿の者に御駕籠が従う構成となっており、「イサヨ~シ」の掛け声とともに、次々と毛槍を投げ渡し、道具類の持ち手を交代しながら沿道を練り歩きます。
沿道の要所では、据えた御駕籠の前で草履を持って舞う草履舞が披露され、長さ約5.5mの長柄の槍を豪快に操作する長州一本槍なども必見です。 


午後からは、毛利歴代藩主や高杉晋作率いる奇兵隊、萩大名行列などによる「萩時代パレード」が行われ、江戸時代の歴史絵巻を繰り広げます。

基本情報

開催期間
2024年11月10日(日)
開催時間
8:00~16:00
開催場所
中央公園ほか萩市内各所
住所
山口県萩市市内各所 
お問い合わせ
萩時代まつり実行委員会(萩市観光課内)
萩市江向602 萩・明倫学舎3号館
営業時間 8:30~17:15(平日)
電話番号
0838-25-3139
FAX番号
0838-26-0716
メールアドレス
kankouka@city.hagi.lg.jp
アクセス
・JR山陽新幹線新山口駅からバス60分
・萩バスセンターから徒歩約10分(中央公園)
・小郡萩道路 絵堂ICから車20分
(中国自動車道美祢東JCT経由)
駐車場
一般:周辺に駐車場あり(臨時駐車場/有料駐車場を利用)
大型バス:中央公園駐車場利用 10台(1回1,050円)
料金
無料
ウェブサイト
萩市観光協会
備考
[ガイドサービス]無し

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~

第11回 餅ひろい世界選手権

第11回 餅ひろい世界選手権

萩市合併20周年記念 萩夏まつり2025

萩市合併20周年記念 萩夏まつり2025

秋のささなみまちじゅうまつり

秋のささなみまちじゅうまつり

周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!

スマイルホテル下関

スマイルホテル下関

山口県立萩美術館・浦上記念館 アートフェスティバル2024

山口県立萩美術館・浦上記念館 アートフェスティバル2024

中山観音大祭

中山観音大祭

萩日本海大花火大会2025

萩日本海大花火大会2025