世界遺産登録10周年・毛利輝元公400年 萩・大茶会

  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会
  • 萩・大茶会

萩藩時代から受け継がれている萩の茶の湯を楽しむ

「萩・大茶会」では、萩焼とともに古くから親しまれている”茶の湯文化”に触れることができます。

市内の茶道の流派が、緑美しい指月公園を中心にお茶席を設けます。青葉が薫る毛利の居城 萩城跡などを舞台に、お抹茶の接待が行われます。

カテゴリー

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

受入人数
1~9,999人
住所
〒758-0057 山口県萩市堀内
お問い合わせ
萩・大茶会実行委員会(萩市観光課内)
萩市江向602 萩・明倫学舎3号館1階
営業時間8:30~17:15(平日)
電話番号
0838-25-3139
FAX番号
0838-26-0716
営業時間
10:00~15:00
アクセス
・JR萩駅または東萩駅、萩バスセンター
・萩循環まぁーるバス西回り「萩城跡・指月公園入口・北門屋敷入口」バス停下車後、徒歩約5分(※萩城跡指月公園まで)
・JR新山口駅バス60分(高速バススーパーはぎ号)
・萩明倫センターバス(無料シャトルバス利用)
・小郡萩道路絵堂ICから車で約20分(中国自動車道美祢東JCT経由)
駐車場
一般:会場により異なる
大型バス:会場により異なる
料金
料金:前売券/三席券 1,200円、当日券/一席券 500円
実施期間
2025年5月3日(土・祝)~5月4日(日・祝)
ウェブサイト
萩市観光協会公式サイト
関連資料
ファイル
備考
[ガイドサービス]無し

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【毎年5月3日】乙女峠まつり

【毎年5月3日】乙女峠まつり

春の幸せますフェスタ

春の幸せますフェスタ

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:戎丁

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:戎丁

寝太郎まつり

寝太郎まつり

世界遺産登録10周年・毛利輝元公没後400年記念イベント

世界遺産登録10周年・毛利輝元公没後400年記念イベント

萩焼まつり

萩焼まつり

お大師堂めぐり歩け歩け大会

お大師堂めぐり歩け歩け大会

里山オープンガーデンかの2025

里山オープンガーデンかの2025

岩国航空基地フレンドシップデー2025

岩国航空基地フレンドシップデー2025

佐波川こいわたし

佐波川こいわたし