検索結果

107件ありました
並び順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

岩国市観光交流所「本家 松がね」

江戸風情ただよう空間で試飲や試食、甲冑体験も!

江戸時代に建てられた趣ある商家を再利用した観光交流施設です。太い梁が目を引く重厚な造りの館内には、地酒の試飲や岩国レンコンなど特産品の試食(有料)ができるスペースがあります。お土産選びの参考に訪れる方も多いとか。毎週土・日曜には甲冑体験(予約制)も…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18116.html
岩国市観光交流所「本家 松がね」

深谷大橋

巨石、怪石で名高い深谷峡に架かる西日本一を誇る最高のアーチ橋です。高さ94m、長さ100m、真紅の橋が四季に映え、この一帯の原始林と調和して壮観です。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11607.html
深谷大橋

道の駅 ピュアラインにしき

美しい町、錦町の道の駅

地元で獲れる鮎やジビエ料理、清き水の活きるこんにゃく料理など健康で美味しいお食事を提供しています。ここでしか買えない名産・特産品の販売、研修や団体のお食事も可能です。\美味しい道の駅グルメがたくさん!/山口県内そのほかの人気の道の駅はこちら

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11608.html
道の駅 ピュアラインにしき

橋の駅 錦帯橋

1階の「錦帯橋バスセンター」でバスの乗車券や関連商品の販売をしています。2階には岩国の特産品の販売や岩国寿司、サンドイッチ等の軽食を食べることのできる「カフェいつつばし」もございます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11303.html
橋の駅 錦帯橋

深谷峡温泉 清流の郷

大自然の中、温泉・レストラン・川遊び・コテージ泊が楽しめる…

日本屈指のラドン含有量を誇る温泉。透明で少しぬめりのある湯は肌によく馴染みます。宿泊施設は清流深谷川沿いのコテージ(ログハウス)。春は桜、初夏はホタル、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の楽しみがあります。10棟あるコテージの中の3棟はペッ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11619.html
深谷峡温泉 清流の郷

銭壺山

銭壺山は、山口県南東部の岩国市と柳井市にまたがる標高540mの山。平家の残党が財宝の入った壺を埋めたという伝説が残されています。山頂からは、瀬戸内海の島々をはじめ、天気のいい日は四国の山々や九州の国東半島まで見渡せます。山腹には山口県由宇青少年自然の…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11531.html
銭壺山

酒井酒造美術館 五橋文庫

篆刻体験が可能

「五橋文庫」は、書や画、篆刻(てんこく)などで秀でた才能を発揮した文人の小林雲道人(こばやし・うんどうにん)の作品などを展示する美術館です。予約をすれば篆刻体験もできます。(※五橋文庫閉館日はその他の場所で篆刻体験を実施する可能性あり。詳しくはお問…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17960.html
酒井酒造美術館 五橋文庫

吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居

吉香神社は、旧岩国藩主吉川氏歴代の神霊を祀る神社です。現社殿は享保13年(1728)に、横山の白山神社境内に造営され、明治18年(1885)に旧城跡の現在地に移築されたものです。鳥居、神門、拝殿及び幣殿、本殿が南から北に一直線に並んだ構成となっています。全国的にも…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11375.html
吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋景色を水上散策

錦帯橋周辺は紅葉の美しいところ。紅葉に彩られた錦帯橋を遊覧船から堪能します。澄み切った青空の下、屋形船に揺られ眺める彩りの川面と錦帯橋。美しい水上散策にお出かけください。[ミニ遊覧]土日祝のみ運航、11:00~14:00の間20分間大人(中学生以上)1,000円、…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17521.html
秋の遊覧船「もみじ舟」

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

船上のカフェでお菓子を楽しもう

美味しいお菓子とお茶を楽しみながら、のんびりと遊覧を楽しめます。乗船者には、船上の喫茶店で優雅なひとときをお楽しみください。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18290.html
錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

吉川史料館

岩国藩主・吉川家ゆかりの品々を多数収蔵

800年もの歴史をもつ吉川家に伝来した歴史資料、美術工芸品、約7,000点を収蔵し、年4回の展示替えにより順次公開しています。吉川家文書・吾妻鏡・太平記など2,500点の歴史資料は、国の重要文化財に指定されており、中世史研究の貴重な資料となっております。また、2,…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11245.html
吉川史料館

岩国寿司体験

岩国名物の別名「殿様寿司」

岩国寿司は、酢飯の上に錦糸卵や特産の岩国れんこんなどを並べ、何層にも重ねて、専用の木桶で作る押し寿司。足で踏み固める調理方法が特徴で見た目に麗しい一品です。押し寿司を作る際のミニ木枠を使って、一人分の岩国寿司を楽しく簡単に作って、食べる体験です。見…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18516.html
岩国寿司体験

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

殿様気分で旧城下を散策

江戸後期の岩国城下図を片手に旧城下を散策します。山麓の岩国城や各お役所・お殿様の住居跡や隠居後の住居、更に上級武士のお屋敷跡等、当時の姿を想像しながら楽しくウォーキングするツアーです。[集合場所]錦帯橋横山側料金所横の広場(岩国市横山)[コース]錦…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17613.html
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

一般社団法人岩国市観光協会

観光全般に関するお問い合わせはこちらへ。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11413.html
一般社団法人岩国市観光協会

吉香 鵜の里

”錦帯橋のう飼”で活躍!可愛い「鵜」を見学しよう

吉香公園内に位置する、"錦帯橋のう飼"で活躍する『鵜』の飼育施設です。鵜が泳ぐ姿を間近に見ることができます。鵜飼の歴史や全国の鵜飼開催地についての展示も必見!

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18702.html
吉香 鵜の里

柏原美術館

甲胄、刀剣、武具、古文書、書画、古鏡などを展示しています。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11346.html
柏原美術館

紅葉谷公園

落ち着いた雰囲気に包まれた風流な公園

紅葉谷公園一帯は、かつて寺谷と言われ寺院が集まっていた場所で、古くからあったいくつかの寺の庭園を公園化したものです。名前のとおり紅葉の名所として知られています。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11313.html
紅葉谷公園

山ノ内亀山公園

【全体概要】小さい山ながら、全部の山がツツジの開花で紫色に染まります。桜と見ごろが重なる時期には、さらに美しくなります。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16170.html
山ノ内亀山公園

森林体験交流施設丸太村

施設内容は、ログハウス造りでバス、トイレ、調理施設、冷暖房等完備の宿泊施設のバンガローがあり、休憩もできます。木の香りのログハウスで別荘気分を満喫して、周東町特産・高森牛のバーベキューはいかがですか?木工品作成の体験施設(有料、材料費等必要)もあり…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11574.html
森林体験交流施設丸太村

レイクプラザやさか・弥栄湖

弥栄湖は、小瀬川に多目的ダムとして造られた中国地方最大級の人造湖。湖に架かる弥栄大橋は、全長560mで、西日本随一の長さを誇る斜張橋です。周辺には、桜並木や公園、遊歩道のほか、キャンプ場、レンタルボート、パークゴルフ等のレジャー施設が整備され、キャンプ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11482.html
レイクプラザやさか・弥栄湖