版木(漢詩集:清狂遺稿)による木版印刷の体験
「時を超え、版木に宿る江戸職人の技を見て、触れて、当時の出版文化を体感」
月性展示館では、月性作の漢詩集(清狂遺稿)を木版印刷した版木55枚と当時の収納箱を保存管理している。
その版木を活用した簡易レプリカを作製して、版木印刷体験をすることで江戸時代の歴史、文化に触れると共に、当時の彫り師の見事な職人技も併せて感じることができる。
基本情報
- 住所
- 〒749-0103 山口県柳井市遠崎729(蛭子町)
- お問い合わせ
- 柳井市教育委員会大畠出張所
- 電話番号
- 0820-45-2226
- FAX番号
- 0820-45-3680
- メールアドレス
- kyoikuiinkaiobatake@city.yanai.lg.jp
- 営業時間
- 9:00〜16:00
- 休業日
- 毎週月曜日(祝祭日の場合は開館し、翌日休館)、年末年始(12/28〜1/5)
- アクセス
- ・JR柳井港駅からタクシー5分
・山陽自動車道玖珂ICから車25分
・山陽自動車道熊毛ICから車25分 - 駐車場
- 一般10台(無料)、大型バス1台(無料)
- 料金
- 300円~
- 実施期間
- 令和7年10月~
- ウェブサイト
- 柳井市役所大畠観光協会