極楽寺

600年の歴史を持つ、浄土真宗本願寺派の寺院「堂固山 極楽寺」。このお寺に、吉田松陰直筆の書が遺されています。書かれた年は1856年(安政3年)、吉田松陰26歳の時になります。何故極楽寺にこの書が所蔵されているのか、入手の由来については不明だそうです。ちなみにこのお寺には、幕末・明治維新に功労があった長州藩士楫取素彦の妻であり、吉田松陰の妹でもある楫取寿が極楽寺に宛てて送った手紙も遺っています。こちらは楫取夫妻が三隅の地にて隠棲していた時代に、浄土真宗の門徒であった寿と交流があったためと伝わっています。

基本情報

住所
〒759-3803 山口県長門市三隅下3633
お問い合わせ
極楽寺
電話番号
0837-43-0625
料金・営業時間・休業日など
●料金:問合せ下さい。
●見学時間・休業日:必ずご予約の上、お越し下さい。お寺の都合により、見学できない場合があります。
アクセス
・美祢ICから車40分
・JR三隅駅からバス5分
→ 「野波瀬」下車から徒歩3分

レコメンド

周辺にあるスポット

松島キャンプ場
松島キャンプ場
more
湯免温泉
湯免温泉
more
びじゅつかんのハーブ園
びじゅつかんのハーブ園
more
香月泰男美術館
香月泰男美術館
more
古地図を片手にまちを歩こう<三隅編>
古地図を片手にまちを歩こう<三隅編>
more
村田清風記念館・三隅山荘
村田清風記念館・三隅山荘
more
早川家住宅
早川家住宅
more
向岸寺(鯨位牌・鯨鯢過去帳)
向岸寺(鯨位牌・鯨鯢過去帳)
more
くじら資料館
くじら資料館
more
古地図を片手にまちを歩こう<通編>
古地図を片手にまちを歩こう<通編>
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

秋穂正八幡宮
秋穂正八幡宮
more
四境の役砲撃戦跡
四境の役砲撃戦跡
more
大玉スギ(飛龍八幡宮)
大玉スギ(飛龍八幡宮)
more
観音の滝
観音の滝
more
益田親施幽閉賜剣之地
益田親施幽閉賜剣之地
more
小田大浜キャンプ場
小田大浜キャンプ場
more
二井寺山極楽寺
二井寺山極楽寺
more
第69回 宇部市花火大会
第69回 宇部市花火大会
more
雙津峡
雙津峡
more