村田清風記念館・三隅山荘

  • 村田清風1
  • 村田清風2

幕末の激動する政治情勢の中にあって、藩政改革の中心人物として手腕を揮い、明治維新の基礎を築いた村田清風と周布政之助の足跡や功績を、遺品や資料を通して紹介しています。

記念館に隣接した「三隅山荘」は、村田清風の旧宅で、清風が誕生して19歳までと、63歳で隠退し73歳で亡くなるまでの約30年間を過ごしました。

母屋は、茅葺き妻入りの建物で、簡素な式台を備えた玄関その隣に土間床の家人用脇玄関を設けています。

式台付き玄関を入ると控えの間、床を備えた接客用座敷へと続く構成は、武家住宅の特徴をなすものです。

付近の大歳山にある村田清風のお墓と共に、国指定史跡となっています。

基本情報

住所
〒759-3803 山口県長門市三隅下2510-1
お問い合わせ
村田清風記念館
電話番号
0837-43-2818
アクセス
・JR長門三隅駅からタクシー約5分
・中国自動車道美祢ICから車約40分
料金
[時間]9:00~17:00
[休館日]火曜(祝日の場合開館、翌平日休館)
[入館料]200円(三隅山荘は無料)
ウェブサイト
https://nanavi.jp/sightseeing/murataseifuu/

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

神楽

神楽

萩往還ガイドウォーキング/やまぐち萩往還語り部の会

萩往還ガイドウォーキング/やまぐち萩往還語り部の会

伊藤公資料館(伊藤公記念公園)

伊藤公資料館(伊藤公記念公園)

萩・明倫学舎開館5周年記念事業「学舎維新祭」

萩・明倫学舎開館5周年記念事業「学舎維新祭」

上盛山展望台

上盛山展望台

松陰神社

松陰神社

古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>

古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>