俵島柱状節理

  • 俵島
  • 俵島
  • 俵島
  • 俵島

俵島は、向津具半島の突端にある小島で、周囲900m、高さ30mあり、全島玄武岩から成っています。

米俵を縦に積み重ねたように見えることから俵島とよばれています。

波蝕と風蝕により、玄武岩の柱状・柱状節理が発達したもので、海藻の化石リンサムニュームもあります。

基本情報

住所
山口県長門市油谷向津具下
お問い合わせ
(一社)長門市観光コンベンション協会
電話番号
0837-26-0708
アクセス
・人丸駅からバス35分
→ 大浦から徒歩60分
・人丸駅から車30分
ウェブサイト
https://nanavi.jp/sightseeing/tawarajima/

レコメンド

周辺にあるスポット

俵島
俵島
more
向徳寺
向徳寺
more
二尊院/宿坊えんとき
二尊院/宿坊えんとき
more
楊貴妃の里
楊貴妃の里
more
ホワイトビーチ島戸
ホワイトビーチ島戸
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

東鳳翩山ハイキングコース
東鳳翩山ハイキングコース
more
岩屋(岩屋権現)
岩屋(岩屋権現)
more
須佐ホルンフェルス周辺つわぶき
須佐ホルンフェルス周辺つわぶき
more
吉部の大岩郷
吉部の大岩郷
more
石柱渓
石柱渓
more