野田神社

  • 野田神社

毛利家敬親を祭神する神社

明治維新の毛利家敬親を祭神とし、その子・元徳を配祀神とする神社。

社殿前の鳥居は、山県有朋・寺内正毅・杉孫七郎らによって、大正5年(1916年)に奉納されました。

内には助友作と伝えられる太刀があり、国の重要文化財の指定をうけています。


■Autumn Illumination 

令和7年10月17日(金)~11月24日(月・祝)にライトアップイベントが開催されます。観覧は無料です。

[点灯時間]18:00~12:00


基本情報

住所
〒753-0091 山口県山口市天花1丁目1-2
お問い合わせ
野田神社
電話番号
083-922-0666
アクセス
・JR新山口駅から列車20分→JR山口線上山口駅から徒歩10分
・JR新山口駅からバス30分→「県庁前」バス停から徒歩10分
・中国自動車道小郡ICから車20分
バリアフリー情報
・車椅子対応トイレ

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

瑠璃光寺五重塔(香山公園)

一の坂川 桜のライトアップ

一の坂川 桜のライトアップ

長門峡

長門峡

焼野海岸・きららビーチ焼野

焼野海岸・きららビーチ焼野

風水の地山口 ~開運!ふくの地巡りの旅~

風水の地山口 ~開運!ふくの地巡りの旅~

常栄寺雪舟庭 秋のライトアップ ~光で描く雪舟の世界~

常栄寺雪舟庭 秋のライトアップ ~光で描く雪舟の世界~

中原中也記念館

中原中也記念館

山口情報芸術センター[YCAM]

山口情報芸術センター[YCAM]

亀山公園(亀山公園山頂広場)

亀山公園(亀山公園山頂広場)

サビエル記念聖堂

サビエル記念聖堂