昌明館附属屋及び門 【全体概要】 七代藩主吉川経倫の隠居所として建造され、明治には用達所がおかれるまで、吉川家の岩国の拠点として使用。 長屋二棟と門が残存しています。 エリア 岩国市 岩国・柳井・周南エリア カテゴリー 名所・史跡 歴史的建造物 Loading... 基本情報 住所 〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目7-3 お問い合わせ ㈶吉川報效会 電話番号 0827-41-1010 アクセス ・JR岩国駅からバス20分 (錦帯橋行きバス) → 「錦帯橋」バス停から徒歩 分 ・JR新岩国駅からバス10分 (錦帯橋方面行きバス) → 「錦帯橋」バス停から徒歩 分 ・岩国ICから車7分
周辺にあるスポット 吉川史料館 more 岩国徴古館 more 酒井酒造美術館 五橋文庫 more 錦雲閣 more 香川家長屋門 more 旧目加田家住宅 more 吉香公園 more 吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居 more 岩国シロヘビの館 more 古地図を片手にまちを歩こう<岩国編> 殿様気分で旧城下を散策 more