田園風景に赤瓦の街並みが続く山口市阿東地区はかつて石州街道が縦断しており、多くの旅人が行き交っておりました。
旧街道沿いを古地図を片手に歩くと歴史を五感で感じることができるでしょう。
帰路はJR山口線のローカル車両(キハ40系)に乗車し出発点に帰ります。
[集合場所]
JR山口線篠目駅(山口市阿東篠目細野)
[コース]
篠目駅 → 細野神社 →阿弥陀堂跡 →伝町野隆安の墓 → 台ヶ原城址 → 一里塚跡 → 城平城址 → 名勝長門峡(道の駅) → 長門峡駅(JR)→ 篠目駅(車)→ 長門峡自然休養村(昼食)→ 龍宮(龍淵)関門(関所)跡(約6km/約4時間(ウォーキングは約2時間30分))
基本情報
- 住所
- 〒759-1232 山口県山口市阿東篠目細野JR山口線篠目駅(集合)
- お問い合わせ
- NPOあとう
- 電話番号
- 083-956-2526
- FAX番号
- 083-956-2527
- 料金・営業時間・休業日など
- [実施日]
[予約]1週間前までに要予約
[料金]2,000円(あとう路弁当、資料代、JR運賃含む)
[開始時間]10:20(JR山口線と連絡、ダイヤ改正により変更有り)
[所要時間]約4時間(ウォーキング約2時間30分)
[最少催行人員]5名 - アクセス
- ・JR山口線 篠目駅から徒歩0分
・中国自動車道小郡IC・山口ICから車約45分 - ウェブサイト
- http://www.ato-kankou.org/