山口県政資料館 歴史 山口・防府エリア 山口市 建築ファン必見の重厚な建築から大正ロマンを感じる 大正5年(1916年)に完成した旧山口県庁舎と旧山口県議会議事堂の2棟で構成され、実際に使用されていた知事室や議場を見学できる。ルネサンス様式をベースにしつつも細部に日本や東洋の技法を取り入れた意匠が見られる大正時代特有の建造物として、国の重要文化財に指定されている。 所在地 〒753-0071 山口県山口市滝町1-1 電話番号 083-933-2268 営業時間 9:00~16:30 休業日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館日とし、その翌日以降の最初の平日を閉館日とする。)、年末年始(12月28日~1月4日) 詳細ページへ エリア 山口・防府エリア 山口市 カテゴリー 歴史
周辺にあるスポット 山口県旧県庁舎及び旧県会議事堂 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12402.html 旧山口藩庁門 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12204.html 【毎年7月20・27日】鷺舞神事 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_13777.html 山口県立山口博物館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12212.html のむら美術館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12223.html 洞春寺 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12196.html 井上馨の墓 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17102.html 山口市歴史民俗資料館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12220.html 錦の御旗製作所跡 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17101.html 山口大神宮 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_12195.html