赤間神宮

  • 歴史
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
    • 下関市
赤間神宮

終焉の海を見つめるように建つ平家ゆかりの神宮

壇ノ浦の戦いに敗れた平家と運命を共にした安徳天皇を祀る。朱塗りの水天門(国の登録有形文化財)は竜宮城をイメージして建立されたもの。8歳という若さで入水した安徳天皇への人々の想いが伝わってくる。小泉八雲の怪談「耳なし芳一」の舞台としても知られ、境内には芳一の像が安置された芳一堂がある。

周辺にあるスポット