琴崎八幡宮

  • 歴史
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
    • 宇部市
琴崎八幡宮

全方位型なラインナップのお守りに圧倒される

毛利氏ら歴代領主からも崇敬された由緒ある八幡宮で、宇部市の総鎮守。目を引くのが、お守りやお札の多彩さ。その数、実に839種類もあり、デニム地のものや部活での勝利を祈願したもの、日本サッカー協会公認のもの、特大安産、消防士、自衛官のものなど、個性的なお守りが盛りだくさん。どんな願意にも対応している。

周辺にあるスポット

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

古地図を片手にまちを歩こう<上宇部編>やさしいコースあり

福原邸跡

福原邸跡

福原史跡公園

福原史跡公園

宇部護国神社

宇部護国神社

宗隣寺

宗隣寺

ときわ湖畔北キャンプ場

ときわ湖畔北キャンプ場

廣福寺

廣福寺

かまぼこ工場見学(うべかま)

かまぼこ工場見学(うべかま)

ときわ動物園 コツメカワウソ

ときわ動物園 コツメカワウソ

ときわミュージアム(世界を旅する植物館)

ときわミュージアム(世界を旅する植物館)