イベント

検索結果

141件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

しゅうとう花火大会

迫力満点の花火が楽しめる!岩国市周東町の夏の風物詩

「しゅうとう花火大会」は、岩国市周東町で開催される恒例のお祭りです。島田川河畔の天神橋周辺の会場では、約2,000発の花火が夏の夜空を彩ります。近くで見物できる花火は臨場感があり迫力満点!毎年、地元の人を中心に多くの人で賑わいます。当日は、会場周辺で18:…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15907.html
しゅうとう花火大会

第31回上関水軍まつり

上関町夏の風物詩

上関町の夏の風物詩となっている「上関水軍まつり」。道の駅「上関海峡」が隣接する室津港湾をメイン会場に露店が並び、様々なステージイベントでお楽しみいただけます。まつりの最後には、海上から打ち上げられる花火が上関海峡の夜空を彩ります。詳しくはサイトをご…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17790.html
第31回上関水軍まつり

錦川水の祭典月間

錦帯橋を背景に行われる花火大会

「錦帯橋の花火」と同じく夏の風物詩である「錦帯橋のう飼」と連動し、8月を「錦川水の祭典月間」として下記の要領で開催する予定です。ミニ花火→スポンサー希望日(2号玉75発、2分間)※他ミニ花火実施日に併せてイベントを開催する可能性あり。詳細が決まり次…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18631.html
錦川水の祭典月間

錦帯橋のう飼

清流錦川に浮かぶ屋形船に乗って古式鮎漁を間近で観賞

毎年鮎漁が解禁となる6月から行われる錦帯橋の夏の風物詩 鵜飼(うかい)を、清流錦川に浮かぶ屋形船に乗って観賞します。鵜匠が巧みな手縄さばきで鵜を操り、協力して鮎を獲る姿は迫力満点。屋形船では鵜を間近に見ながら、篝火の熱を感じることができ、間近で繰り…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18018.html
錦帯橋のう飼

くだまつ花と緑の祭典【2025年5月31日(土)・6月1日…

花と緑が溢れる空間に、思わず笑顔に

「つうがくろ はなとみどりに えがおさく」をキャッチフレーズに 花と緑につつまれた街づくりを目的に開催され、子どもから年配の方までたくさんの人でにぎわう祭典です。盆栽・山野草の展示即売会や、フラワーデザイン教室、ステージイベント、空くじなしの緑花お…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11196.html
くだまつ花と緑の祭典【2025年5月31日(土)・6月1日…

【2024年度終了】やまぐちのナゾさんぽ3

山口謎解きイベント2024|クーポン冊子付

【2024年度は終了しました】まずはクーポンブックをゲットしよう!入手方法は下記参照。期間は2025年1月末まで!山口県の人気なぞ解き企画第3弾!隠されたナゾパネルを探し、問題を解きながら街歩きをする謎解きイベント。専用冊子は割引特典付きで、参加するだけでお…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_18853.html
【2024年度終了】やまぐちのナゾさんぽ3

金魚ちょうちん電飾

夏限定!!金魚ちょうちんライトアップが楽しめる柳井市夏の風…

毎年夏限定の金魚ちょうちんライトアップ!昼の景色から一変し、幻想的な町並みに様変わり。期間中の8月13日には柳井金魚ちょうちん祭りも開催されます。昼と夜、白壁の町並みのふたつの顔をお楽しみください。※台風等の影響が見込まれる際は、一時的に金魚ちょうちん…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17549.html
金魚ちょうちん電飾

笠戸島河津桜まつり2025

瀬戸内のおだやかな海と青空に映える!笠戸島を彩る春の風物詩

風光明媚な景観を楽しむことができる笠戸島では、平成18年から植樹を始めた河津桜約500本が毎年2月中旬から3月上旬頃にかけて咲き誇り、見頃をむかえます。「笠戸島河津桜まつり」では、国民宿舎大城前や潮風ガーデン、笠戸島家族旅行村付近に河津桜、ソメイヨシノ…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17518.html
笠戸島河津桜まつり2025

果子乃季 あじさい祭

花とお菓子の競演

山口県最大級!果子乃季の本社工場裏手に、約20,000本のあじさいが咲き誇ります。工場通路を開放して、豪華賞品の当たるあじさいフォトコンテストや俳句コンテストなどのイベントも!

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_15140.html
果子乃季 あじさい祭

岩国祭

市民総踊りや吹奏楽パレード、フリーマーケット、縁日ブース、芸能大会など催し物がたくさんあります。 

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11333.html
岩国祭

冠山総合公園 ばら祭り

約330種、1400株のばらが咲くローズガーデン!苗木即売会やイ…

ローズガーデンに、約330種、1400株のオールドローズやイングリッシュローズが美しい花を咲かせ、園内は魅惑的な香りに包まれます。ばらの苗木即売会のほか、まつり期間中の土・日曜日には展示会などのイベントも行われます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16470.html
冠山総合公園 ばら祭り

古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>

中世の町割りが残る白壁の町並みを散策

中世の町割りが残り、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている白壁の町並みを中心に、江戸時代から現代にかけて作られた古地図を片手に、町並みの今と昔を比べながら散策します。[集合場所]柳井市町並み資料館前(柳井市柳井津442 )[コース] 柳井市町並…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17553.html
古地図を片手にまちを歩こう<白壁の町・柳井編>

周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

夜9時まで開園します。日中には見られない動物たちの動きを楽しむことができます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16483.html
周南市徳山動物園「夏の夜間開園」

古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>

古地図で巡る城下町徳山

毛利輝元の次男、就隆を初代藩主とする徳山藩。幕末動乱期には萩藩の三人の家老の幽閉を引き受けました。徳山の町は戦後新しく生まれ変わりましたが、その道筋は藩政時代の面影を残しています。古地図を片手に幕末期の徳山の町を巡ります。[集合場所]JR徳山駅みゆき…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17930.html
古地図を片手にまちを歩こう<徳山編>

錦川清流線「利き酒列車」2024【次回の開催は未定です】

秋限定!自然豊かな車窓を眺めながら酒どころ岩国の銘酒を飲み…

酒どころとして知られる地元岩国市の5蔵(雁木、五橋、金冠黒松、金雀、獺祭)の銘酒を飲み比べつつ、錦帯橋たもと「平清」特製の地元素材をふんだんに使用した錦川清流駅弁を召し上がっていただきます。列車から眺める自然豊かな清流錦川の眺めもお楽しみいただけま…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17712.html
錦川清流線「利き酒列車」2024【次回の開催は未定です】

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋景色を水上散策

錦帯橋周辺は紅葉の美しいところ。紅葉に彩られた錦帯橋を遊覧船から堪能します。澄み切った青空の下、屋形船に揺られ眺める彩りの川面と錦帯橋。美しい水上散策にお出かけください。[ミニ遊覧]土日祝のみ運航、11:00~14:00の間20分間大人(中学生以上)1,000円、…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17521.html
秋の遊覧船「もみじ舟」

古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

殿様気分で旧城下を散策

江戸後期の岩国城下図を片手に旧城下を散策します。山麓の岩国城や各お役所・お殿様の住居跡や隠居後の住居、更に上級武士のお屋敷跡等、当時の姿を想像しながら楽しくウォーキングするツアーです。[集合場所]錦帯橋横山側料金所横の広場(岩国市横山)[コース]錦…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17613.html
古地図を片手にまちを歩こう<岩国編>

離島遊覧ツアー

徳山湾に浮かぶ瀬戸内海の島々をゆったり堪能

瀬戸内海国立公園を含む、徳山湾に浮かぶ島々の遊覧ツアーです。穏やかな瀬戸内海から島々をゆったり周遊します。徳山湾に浮かぶ島々を眺めながら、ぜひ海上でおくつろぎのひとときをお過ごしください。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19434.html
離島遊覧ツアー

貴船神社夏祭り

約150年続く、安全と大漁を祈願する勇壮な祭り

ふぐ延縄漁発祥の地・周南市粭島。「海を渡る神輿」として全国的に有名な貴船神社夏祭りは、安全と大漁を祈願して行われたことを起源として伝えられます。約150年前に始まりました。 身を清めた若者が、みこしを担いで海に入り、貴船神社と御旅所までの約500mを…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_13144.html
貴船神社夏祭り

錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」

船上のカフェでお菓子を楽しもう

美味しいお菓子とお茶を楽しみながら、のんびりと遊覧を楽しめます。乗船者には、船上の喫茶店で優雅なひとときをお楽しみください。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_18290.html
錦帯橋 秋の遊覧船「喫茶舟」