条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- 祭り
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
YOU・ゆう・フェスタ
岩国市由宇町最大のイベント。保育園児の演奏や中学生の吹奏楽、笠塚神楽や銭壷太鼓の演奏のステージイベントや、車エビのつかみどり大会など各種イベントが開催されます。また、由宇町特産の山の幸や海の幸の販売や各種バザーが催されます。フェスタの最後には、花火…
- 岩国・柳井・周南エリア

宇部まつり
宇部市の歴史は石炭から始まった。
昭和9年に市制施行の記念行事として「炭都祭」としてはじまった宇部市最大のおまつり。炭鉱の仕事唄、南蛮音頭にあわせた踊りを中心としたパレードは、市の誇りを継承するまつりのシンボルです。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

12月、山口市はクリスマス市になる。
クリスマスを日本で初めて祝ったとされる“クリスマス発祥の地”…
「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に、市内各所で「灯り」や「音楽」、「美術・舞台」、「食」、その他のイベントを開催します。歴史に抱かれた山口の街がクリスマス一色に!期間中はイルミネーションが山口をロマンチックに演出します。室町時代に山口…
- 山口・防府エリア

きつねの嫁入り(稲穂祭)
きつねの新郎新婦の華やかな行列
「きつねの嫁入り」は「白狐伝説」にちなんだ下松の奇祭で、昭和25年(1950年)秋に、第1回の稲穂祭の催しのひとつとして誕生し、以来毎年、11月3日に開催される神事です。 きつねの面をつけた新郎新婦が仲良く並んで人力車に揺られ、後ろに紋付袴姿の親族やお供…
- 岩国・柳井・周南エリア

防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)
西日本屈指の荒祭
裸坊祭は、防府天満宮で千年以上続けられている祭事で、白装束姿の裸坊約5000人が、「兄弟ワッショイ!」の掛声を上げながら、菅原道真公御着船ゆかりの地、「勝間の浦」(御旅所)までを往復する荒祭。中でも、地響きをあげながら、重さ500キロある御網代輿が楼門を…
- 山口・防府エリア

福賀大農業まつり2025
年に一度の、福満ちる時。
地元の生産者が丹誠込めて作った農林産物や食材加工品の販売を皮切りに、手作りゲームコーナーや早食い競争など多種多様な催し物が行われます。豪華賞品で評判の演芸発表大会や福引き大会、フィナーレを飾るモチまき大会まで、丸一日楽しめる祭りです。<福賀の素敵な…
- 萩・長門エリア

第34回 柳井金魚ちょうちん祭り【2025】
祭りの主役「金魚ねぶた」と約2500個の柳井金魚ちょうちんが灯…
■柳井金魚ちょうちんまつり 8月13日(水)16:30~21:00■金魚ちょうちん装飾・点灯 7月~8月31日(日)19:00~22:00※雨天の場合は一部イベントが中止となります。 白壁の町並みを舞台に、柳井の民芸品である『柳井金魚ちょうちん』をモチーフに行われる…
- 岩国・柳井・周南エリア

リトル釜山フェスタ2025
下関市と韓国・釜山広域市は姉妹都市。古くからさまざまな交流が行われてきた。JR下関駅北に位置する「グリーンモール商店街は韓国の食材やグルメなどを取り扱うお店がたくさんある。ここで行われるリトル釜山フェスタは韓国食材の販売や韓国料理の屋台が多数出店。楽…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第71回宇部市花火大会2025
色鮮やかな大型花火が宇部港の夏の夜を彩る
宇部市名物、花火の打ち上げとバックに流れる音楽をコンピュータ制御でシンクロさせる“音楽花火”は、例年約3万人以上が訪れる人気のイベントです。会場となる宇部港はJR琴芝駅から徒歩約15分とアクセスも良好。会場近くには多くの屋台が並び、地元グルメ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

山口七夕ちょうちんまつり【2025】
【日本三大火祭り】幻想的なちょうちん飾りのほか、ステージイ…
大内氏の盆ちょうちんを受け継ぐ、約600年前から続く伝統のお祭りです。室町時代、大内盛見がお盆の夜に先祖の冥福を祈るため、笹竹の高灯籠に火をともしたのが始まりと伝えられています。竹に付けられた数万個の紅ちょうちんが街中を幻想的な光で包み、イベントも盛…
- 山口・防府エリア

山口祇園祭
【2025】山口三大祭のひとつで、室町時代から続く伝統の祭
ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に山口市が選ばれた際に紹介され、世界が注目するお祭りに。室町時代、大内弘世公は山口の地で京を模したまちづくりを進め、1369年(応安2年)に京都の祇園社(現在の八坂神社)を市内竪小路に勧請しました。その…
- 山口・防府エリア

イルミネーションフェスティバル2025 in Abu (冬は花火とイ…
イルミネーションと花火のコラボレーションが映える! 冬の花…
道の駅阿武町周辺で開催。12月13日(土)18時からの点灯式では、①冬の夜空を彩る打ち上げミュージック花火②阿武町の海の幸・山の幸たっぷりの「ふぐ汁」無料配布③シークレットゲストにはあの… などなど、心もお腹も温まるイベントを準備しております!光輝…
- 萩・長門エリア

国分寺まつり(薬師大法要)
身体の悪いところを焼き払いましょう!
息災招福・家内安全等を祈願する祭事です。このお祭りは炎を扱うことが特徴です。薪と柴が組み上げられた壇を燃やし、当日の参詣者及び、事前に申し込まれた方の願い札を僧侶が祈願して投げ入れます。御本尊薬師如来の功徳を受けて、御利益がいただけるとされています…
- 山口・防府エリア

柳井まつり
柳井三大祭のひとつで、毎年11月23日(祝日)に秋の収穫を感謝して開催される秋祭りです。バタフライアリーナ周辺では「農林水産業展」や「福祉の市」などが催されます。また、白壁の町並みでは矢場や射的などの「白壁江戸祭」など楽しいイベントが行われます。最大の…
- 岩国・柳井・周南エリア

湯田温泉白狐まつり
街中がお祭り一色に!山口市湯田温泉の春のイベント
白狐が見つけた温泉という言い伝えをもつ、湯田温泉の春のお祭り「湯田温泉白狐まつり」。山口市三大祭りのひとつに数えられるイベントで、温泉への感謝の気持ちと、お湯がいつまでも湧き続けるよう祈りを込めて、毎年4月に開催されます。まつり会場では、来場者みん…
- 山口・防府エリア

愛・ランドフェア
上関町の魅力が詰まった年に一度のお祭り
産業祭と文化祭の合同イベントで地物特産品の販売、文化作品展示、芸能祭、上関車海老つかみどりなどイベントが盛りだくさん。毎年、人気の「活き車えびの販売」はで早朝から行列ができています。体験型のイベントもあり1日楽しめる内容となっています。
- 岩国・柳井・周南エリア

新川市まつり
ステージイベントやワークショップ、マルシェも開催!
寛政10年、中津瀬神社建立を機に、神社周辺に農具市が立ったのが始まりとされ、以来商業の発展を願う人々で賑わう、伝統の「市(いち)」の祭りです。新川市まつりの伝統であった「植木市」を現代風にアレンジしたイベント「緑と花のチカラ」、主に宇部市内の飲食店・…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~
美味しい!楽しい!が盛りだくさんのお祭り
町内産業のPRやまちの活性化を図るために、各産業が連携し、スタンプラリー形式で各会場を巡るお祭りです。工業・漁業・特産・福祉・観光業など各産業のPRや特産品の販売など、みなさんが楽しめる出展を多数用意してお待ちしています。
- 岩国・柳井・周南エリア

第9回 周南みなとまつり 地酒横丁
山口県内22蔵の日本酒が周南市に大集合!
山口県内の22蔵約40種類の日本酒が一堂に味わえる『地酒横丁』を2025年も開催!お酒の飲み比べのほか、山口県内の飲食店による飲食ブースも展開します!各酒蔵の思いを込めて作られた日本酒をぜひお楽しみください。※前売チケット1枚3,000円(8杯飲み比べ、飲料水付き…
- 岩国・柳井・周南エリア

2025岩国港みなと祭花火大会
大迫力の花火が岩国市の夜空を彩ります!
船の航行安全、地域産業の発展を祈願して開催される毎年恒例の花火大会。2尺玉、1尺玉、そして港と海を照らす怒涛の花火や、音楽がコラボするミュージックスターマインの連続発射など、バラエティに富んだ花火が打ち上げられます。 2尺玉は直径500mにも及び、大迫…
- 岩国・柳井・周南エリア
