イベント

検索結果

138件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

角島・元乃隅神社を巡るバスツアー2025『ふくの旅、山口号』

山口県の人気スポットを日帰りで巡る絶景満喫バス

【2025年4月26日運行スタート!予約はWeb・お電話にて】世界が注目する絶景橋「角島大橋」と、赤い鳥居が連なるパワースポット「元乃隅神社」を巡る日帰り観光周遊バス。新山口駅・湯田温泉から公共交通機関でのアクセスが難しい人気の絶景スポットを、お得に効率よく…

  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_17731.html
角島・元乃隅神社を巡るバスツアー2025『ふくの旅、山口号』

山口七夕ちょうちんまつり【2025】

【日本三大火祭り】幻想的なちょうちん飾りのほか、ステージイ…

大内氏の盆ちょうちんを受け継ぐ、約600年前から続く伝統のお祭りです。室町時代、大内盛見がお盆の夜に先祖の冥福を祈るため、笹竹の高灯籠に火をともしたのが始まりと伝えられています。竹に付けられた数万個の紅ちょうちんが街中を幻想的な光で包み、イベントも…

  • 山口・防府エリア
detail_12272.html
山口七夕ちょうちんまつり【2025】

防府天満宮 七夕まつり

カラフルな短冊と傘玉アートが美しい!年に一度人々の幸せを願…

毎年7月1日~7日に開催される防府天満宮の七夕まつり。かつて菅原道真公が七夕に願いをかけられたことにちなんで行われる人々の幸せを願うおまつりです。当日は短冊に願い事を書いて、思いを込めて竹笹に飾りましょう。拝殿や境内は傘玉アートにひかりをともす「光の…

  • 山口・防府エリア
detail_17508.html
防府天満宮 七夕まつり

第47回ふしの夏まつり花火大会

2025年のふしの祭りは一味違う、小郡の夜空を彩る夏の風物詩

山口市の夏の風物詩「ふしの夏まつり花火大会」が、椹野川東津河川公園で今年も開催されます。毎年多くの来場者でにぎわうこのイベントでは、約3,000発の花火が夜空を華やかに彩ります。地元の屋台やステージイベントなどもあり、夏の夜を存分に楽しめる一大イベント…

  • 山口・防府エリア
detail_16493.html
第47回ふしの夏まつり花火大会

山口祇園祭 

【2025】山口三大祭のひとつで、室町時代から続く伝統の祭

ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に山口市が選ばれた際に紹介され、世界が注目するお祭りに。室町時代、大内弘世公は山口の地で京を模したまちづくりを進め、1369年(応安2年)に京都の祇園社(現在の八坂神社)を市内竪小路に勧請しました。その…

  • 山口・防府エリア
detail_12271.html
山口祇園祭 

音楽と花火の夕べ

自衛隊のグラウンドを開放!地元に愛される夏の風物詩。

陸上自衛隊山口駐屯地を一般開放して行われる地元で人気のお祭りです。日頃見ることのできない駐屯地のグラウンドを舞台に、音楽共に花火を楽しむことができます。会場には、出店の飲食販売や自衛隊音楽隊・地域の演奏団体による生演奏などが会場を盛り上げフィナーレ…

  • 山口・防府エリア
detail_17792.html
音楽と花火の夕べ

東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり

約80種4,000株の色とりどりのあじさいの中から、あなたのお気…

西のアジサイ寺として知られる東大寺別院阿弥陀寺では、毎年6月にあじさいまつりが開催されます。緑豊かな境内には、約80種4,000株が植えられ、訪れた人を華やかな浄土の世界に誘い入れます。※あじさい祭り期間中は入山料が必要です。(大人200円、中学生以下無料)※…

  • 山口・防府エリア
detail_14981.html
東大寺別院阿弥陀寺 あじさいまつり

一の坂川ほたる観賞Week!

まるで天の川のような幻想的な世界をつくる

山口市内中心部を流れる一の坂川には、梅雨の時期になると毎年多くのゲンジボタルが乱舞します。蛍が多く観られる期間を「ほたる観賞Week!」と称し、その期間中、周辺の施設では多くの催しやイベントの開催が予定されています。5月31日(土)には、ほたる祭りも開催され…

  • 山口・防府エリア
detail_12269.html
一の坂川ほたる観賞Week!

夏越(なごし)の大祓

茅の輪をくぐり罪・穢れを祓い健康を祈願します。また小豆は邪悪ものを取り除くと古くから言われています。その小豆を使用した薬膳粥(小豆粥)の接待もあります。※新型コロナウイルスにより内容が変更になる可能性があります。

  • 山口・防府エリア
detail_17784.html
夏越(なごし)の大祓

阿知須浦まつり

山口の夏のはじまり2025

山口県山口市阿知須地区で毎年5月下旬~6月初旬頃に開催される「阿知須浦まつり」は、地域に150年以上受け継がれる伝統的な夏祭りです。この祭りは、五穀豊穣や大漁祈願への感謝を込めて行われるもので、地元の人々はもちろん、多くの観光客でにぎわいます。昼間は「…

  • 山口・防府エリア
detail_15901.html
阿知須浦まつり

にちはら鮎まつり花火大会2025

夏の終わりを告げる花火大会

天然鮎釣りの名所・高津川での「にちはら鮎まつり」のラストを飾る花火大会。約900発(予定)の花火が河畔から打上げられると水面はきらめき、山々にこだまする轟音が臨場感をさらに高める。「にちはら鮎まつり」は、鮎のつかみどりなど高津川ならではのイベントのほか…

  • 山口・防府エリア
detail_13772.html
にちはら鮎まつり花火大会2025

夏の幸せますフェスタ2025防府おどり

防府の夏を代表するお祭り「防府おどり」が開催されます。各団体・企業によるおどりの披露や観客も参加して、おどりを楽しむことができます。

  • 山口・防府エリア
detail_17422.html
夏の幸せますフェスタ2025防府おどり

【”謎解き×まち歩き”】ななゆめアドベンチャー ~復活したデー…

山口県・島根県の7市町(山口市・宇部市・萩市・防府市・美祢…

山口ゆめ回廊の7つの市町をフィールドにして、単なる謎解きだけでなく、その場でしか味わうことのできない体験やサービス、食等を楽しむことができる”謎解き×まち歩き”イベント。設定されたクエストをクリアしてもらえるポイントを貯めて、豪華賞品…

  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_19368.html
【”謎解き×まち歩き”】ななゆめアドベンチャー ~復活したデー…

湯田温泉酒まつり

県下20の酒蔵が一斉に集まる!

近年全国的にも注目されている山口県の地酒が、湯田温泉に大集結。山口地酒エンドレス利き酒チケット(特製おちょこ付き)を購入すると、会場内の酒造を好きなだけ試飲しながら巡ることが出来ます。詳細は「湯田温泉酒まつりfacebook」で検索!(前売りチケットは例年夏…

  • 山口・防府エリア
detail_17216.html
湯田温泉酒まつり

佐波川こいながし

佐波川を悠々と泳ぐ色鮮やかな鯉のぼり

山口県下有数の河川「佐波川」の広い川幅を利用し、鯉のぼりを水中で泳がすアイデアから生まれた「こいながし」。水中を色鮮やかに悠々と泳ぐ約120匹の鯉のぼりと周辺に連なる山々の緑が相まった美しい風景を見に、市内外から多くの見物客が訪れます。

  • 山口・防府エリア
detail_18305.html
佐波川こいながし

第14回ふるさと想い出花火

ふるさと「防府」に想いを馳せる

三田尻港(道の駅潮彩市場防府側)で行われる花火大会で、防府を『ふるさと』とする子供たちのために創っていく花火大会です。親子や家族、そして地域住民同士の交流、ふれあいが増えることを願い、催されます。秋の夜空に美しい花火が彩りをそえます。第14回ふるさと…

  • 山口・防府エリア
detail_17604.html
第14回ふるさと想い出花火

湯田温泉白狐まつり

街中がお祭り一色に!山口市湯田温泉の春のイベント

白狐が見つけた温泉という言い伝えをもつ、湯田温泉の春のお祭り「湯田温泉白狐まつり」。山口市三大祭りのひとつに数えられるイベントで、温泉への感謝の気持ちと、お湯がいつまでも湧き続けるよう祈りを込めて、毎年4月に開催されます。まつり会場では、来場者みん…

  • 山口・防府エリア
detail_12266.html
湯田温泉白狐まつり

山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

びゅーんという間に駆け抜けた山陽新幹線の50年

2025年、山陽新幹線は全線開業から50周年を迎えました。これを記念して、山口県立山口博物館では特別展「山陽新幹線50年展」を開催します。今のJRが国鉄(日本国有鉄道)だった時代の1975年3月10日に、新大阪〜博多区間で全線開業した山陽新幹線。50年にわたり西日本を…

  • 山口・防府エリア
detail_18806.html
山口県立山口博物館 2025年特別展 山陽新幹線全線開業50周年記…

ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(ディズニー…

ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテインメ…

【お知らせ】台風10号接近に伴い、本公演は中止となりました。詳しくはこちらをご覧ください。(2024.8.28) ディズニーの名曲にのせて贈る、音楽と花火のエンターテイメントショー。日本劇場公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』を中心に、時代を超えて愛さ…

  • 山口・防府エリア
detail_19079.html
ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024(ディズニー…

津和野城跡観光リフト 朝霧早朝運行

秋・冬の季節限定 朝霧に浮かぶ津和野城址は天空の城

毎年、秋から冬にかけて気候の条件がそろったときにのみ見ることができる朝霧の雲海に囲まれた津和野城跡。城下町をすっぽり覆った雲海に浮かぶ津和野城跡は一見の価値あり。国道9号線をはじめ、町を望む高い場所から様々な角度で楽しむことができます。朝霧が発生す…

  • 山口・防府エリア
detail_18063.html
津和野城跡観光リフト 朝霧早朝運行
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5