着物ウィークin萩

美しいまちなみを着物で楽しむ

「世界遺産の城下町・萩」を着物で散策♪

古の城下町の町並みを今もとどめ世界遺産にも登録された、風情の漂うまち・萩。その町並みに似合う”着物”を着て、まち歩きを楽しんでいただくイベントです。着物を着ることで、日常とはまた違った「和」の世界を楽しむことができます。 

期間中、着物を着ている方は特別割引が受けられる他、「和の学び舎」「写真プレゼント」など、萩ならではの着物体験ができます。着物はレンタルできますので(有料)、お気軽に着物でまち歩きをお楽しみください!夜の城下町をめぐるナイトイベントや、食べ歩きを楽しむグルメイベントなども開催します。

基本情報

開催期間
2025年10月1日(水)~2025年11月15日(土)
開催場所
萩・明倫学舎、萩博物館、城下町周辺(旧久保田家住宅ほか)
住所
山口県萩市城下町周辺(旧久保田家住宅ほか)、萩博物館、萩・明倫学舎
お問い合わせ
(一社)萩市観光協会
萩市江向602 萩・明倫学舎3号館
営業時間 9:00~17:00
電話番号
0838-25-1750
FAX番号
0838-25-2073
メールアドレス
info@hagishi.com
アクセス
・JR新山口駅からバス約60分(スーパーはぎ号/直行バス)
 →萩・明倫センター着から徒歩10分(旧久保田家住宅)
・小郡萩道路絵堂ICから車約20分
 (中国自動車道美祢東JCT経由)
駐車場
一般:中央公園駐車場146台(1回310円)
大型バス:中央公園駐車場10台(1回1,050円)
料金
[料金]
着物レンタル・着付:有料(協賛施設等で着物割引あり)
ワークショップ:有料(講座により異なる)
ウェブサイト
萩市観光協会
関連資料
着物ウィークin萩-チラシ
備考
[ガイドサービス]無し

このスポットの関連記事

【山口県萩市】萩城下町の観光を着物姿で♡お抹茶体験や人力車など伝統文化に触れよう!
【山口県萩市】萩城下町の観光を着物姿で♡お抹茶体験や人力車など伝統文化に触れよう!
https://yamaguchi-tourism.jp/blog/detail_221.html

周辺にあるスポット

旧久保田家住宅

旧久保田家住宅

国指定重要文化財菊屋家住宅 ナイトミュージアム&夜カフェ

国指定重要文化財菊屋家住宅 ナイトミュージアム&夜カフェ

城下町とっておき体験プラン ”今 むかし 時間の歯車を回す旅”

城下町とっておき体験プラン  ”今 むかし 時間の歯車を回す旅”

菊屋家住宅 秋の庭園特別公開

菊屋家住宅 秋の庭園特別公開

菊屋家住宅

菊屋家住宅

菊屋横町

菊屋横町

田中義一誕生地

田中義一誕生地

江戸屋横町

江戸屋横町

木戸孝允旧宅

木戸孝允旧宅

高杉晋作誕生地

高杉晋作誕生地

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

関門海峡花火大会2025

関門海峡花火大会2025

西日本やきとり祭りin長門 2025

西日本やきとり祭りin長門 2025

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町

一棟貸しの宿泊施設 町家ステイ:上新町

早長八幡宮秋まつり

早長八幡宮秋まつり

山代和紙ちぎり絵体験

山代和紙ちぎり絵体験

萩・竹灯路物語

萩・竹灯路物語

うつわの秋

うつわの秋

つばきの館

つばきの館

【リアル宝探し】ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモン…

【リアル宝探し】ななゆめアドベンチャー ~復活したデーモン…

船平山

船平山