【DC期間限定】古地図を片手に、まちを歩こう。期間限定古地図ウォーク御成町・札場・田町商店街(萩市)
古地図を片手に、歴史ある商店街で見て歩き!お殿様が通った御成道
江戸時代に、お殿様が参勤交代のために通った御成道。その道に沿うようにできた商店街には、江戸・明治・大正時代から続く建物が並びます。萩野菜のお店や駄菓子屋、創業130 年の酒蔵、製菓店などに立ち寄り、歴史を味わいつつ、ちょっとした食べ歩きも楽しみましょう。
【コース】
萩・明倫センター駐⾞場→かつての御成道にある⽥町商店街で散策(薬局、駄菓子屋、酒造、製菓店など)→唐樋札場跡
(約2km/約2時間)
こだわり条件
- 有料
- 一部有料
- 予約制
- 一部予約制
- 団体可(30名以上)
- ガイドサービス
基本情報
- 住所
- 山口県
- お問い合わせ
- NPO萩まちじゅう博物館
- 電話番号
- 0838-25-3177
- 料金
- 1名1,700円、2名以上1,200円(1名あたり)、小学生以下半額
- 実施期間
- 萩博物館開館日に合わせて随時
ホームページ(npomachihaku.com)でご確認ください。 - 開始時間・所要時間
- 【集合時間】13時30分(午後であれば、その他応相談)
【所要時間】約2時間 - 予約・事前申し込み
- 3日前までに要予約
- 備考
- [集合場所]萩・明倫センター駐車場
[定員]1名以上10名以下で遂行
このスポットの関連記事
- 古地図を片手にまちを歩こう|ガイドと歩く山口県歴史ツアー
- https://yamaguchi-tourism.jp/kochizu-index