笠戸島

  • 笠戸島空撮
  • 笠戸島
  • 笠戸島の夕日
  • 笠戸島

大小無数の奇岩が点在する、海と緑が美しい島

瀬戸内海にポコッと飛び出した、小さな「笠戸島」。入り組んだ海岸線が変化に富み、大小無数の奇岩が点在する海と緑が美しい島です。島の周囲は約30kmと、自転車でも3時間ほどで回れます。

宿泊施設やハイキングコース、キャンプ場やバーベキュー施設(家族旅行村)、海水浴場などの施設も完備し、観光とレクリエーションの島として人気です。2005年に完成した海上遊歩道は、まるで海の上を歩いているかのような散策路。瀬戸内のおだやかな海と魚たちを鑑賞しながら、約300mの海上散歩をゆったりと楽しめます。

はなぐり海水浴場では、瀬戸内海の穏やかな海に沈みゆく美しい夕日を背景にヨガ体験をお楽しみいただけます。

2月下旬~3月上旬には約500本の河津桜が咲き誇ります。

笠戸島内の潮風ガーデンでは、菜の花も同時に咲きほこり、2月下旬頃には、「河津桜まつり」も開催されます。

河津桜と菜の花、青空、海、島々の自然が織りなす芸術的なコントラストは一見の価値があります。




このスポットの見どころ・楽しみ方

複数のハイキングコースや海山各所のスポットで笠戸島の美しい自然を楽しめます。

夕日岬
日本有数の夕日の名所、笠戸島。特に夕日岬からの、「はなぐり岩」と見る夕日が絶景です。冬場は水面が茜色に染まります。
夕日岬
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18593.html
海上遊歩道
はなぐり海水浴場の南にある、海の上にかかる遊歩道です。親水緑地公園や3基の釣突堤、ひらめ供養塔などを備えています。
海上遊歩道
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18594.html
ハイキングコース
豊かな自然に恵まれた笠戸島には、複数のハイキングコースがあります。2月には「くだまつ笠戸島アイランドトレイル」が開催されます。
ハイキングコース
河津桜
2006年から笠戸島全域への植樹を開始し、現在約500本の河津桜が大きく育っています。2月下旬頃には、潮風ガーデンにて「河津桜まつり」も開催されます。
河津桜
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18568.html

笠戸島家族旅行村

高台にある笠戸島家族旅行村は、笠戸湾を見下ろす絶好のロケーション。キャンプにBBQ、温泉も楽しめます。昼は真っ青な海と空を、夕方は海に沈む夕日を、夜は満天の星空を堪能できる開放感あふれるキャンプ場です。

周辺には「はなぐり海水浴場」などもあり、笠戸島観光にも最適です。

オートキャンプ場
19の個別サイトを持つオートキャンプ場。家族・友人と一緒にはもちろん、揃キャンプにも人気です。
オートキャンプ場
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18584.html
見晴らしの良いサイト
見晴らしの良いサイト
管理棟
管理棟
瀬戸内海国立公園を臨む
瀬戸内海国立公園を臨む
はなぐり海水浴場
見晴らしの良い海水浴場。波も穏やかで泳ぎやすく、白い砂浜はさくさく歩けます。駐車場も広くスロープで浜辺まで下りられるのも嬉しいです。
はなぐり海水浴場

笠戸ひらめ

笠戸島で養殖された笠戸ひらめは、引き締まった身が特徴で、コリコリとした食感が楽しめます。肉厚で脂がのり、ほのかな甘さもあり、噛めば噛むほど味わい深い下松自慢の高級食材です。

笠戸ひらめの餌やり体験
下松市栽培漁業センター「ひらめ☆(き)パーク」では、施設見学・タッチングプールや、ヒラメの餌やり体験など貴重な体験を楽しめます。
笠戸ひらめの餌やり体験
笠戸ひらめのカルパッチョ
笠戸ひらめのカルパッチョ
笠戸ひらめのお刺身
笠戸ひらめのお刺身

こだわり条件

  • 有料
  • 一部有料
  • 予約制
  • 一部予約制
  • 団体可(30名以上)
  • ガイドサービス

基本情報

住所
〒744-0001 山口県下松市笠戸島
お問い合わせ
下松市産業観光課
電話番号
0833-45-1841
FAX番号
0833-45-1849
アクセス
・JR下松駅からバスで約10分
・山陽自動車道徳山東ICから車で約20分
駐車場
一般:あり(無料)
大型バス:県道沿い駐車場あり(無料)
料金
無料
夜間ライトアップ
あり
ウェブサイト
下松市観光協会公式サイト
備考
【サンセット・ヨガ体験】
期間:通年
場所:笠戸島(はなぐり海水浴場) ※雨天時は笠戸島家族旅行村
料金:1,200 円/1人(税込)、保険料100円/1人
開始時間:日が落ちる1時間20分前スタート(*季節によって変わります)
所要時間:1時間
定員:1人~20人
最少催行人員:1人
予約・事前申込み:3日前予約締切
対象年齢:小学3年生以上
持参物:タオル、飲み物、ヨガマット(バスタオルなどの敷物)、動きやすい服装

このスポットの関連記事

山口県の離島へ行こう!非日常を楽しむ島旅ガイド
山口県の離島へ行こう!非日常を楽しむ島旅ガイド
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/islands

周辺にあるスポット

瀬戸内の穏やかな波音を聴きながら「サンセット・ヨガ体験」

瀬戸内の穏やかな波音を聴きながら「サンセット・ヨガ体験」

はなぐり海水浴場

はなぐり海水浴場

海上遊歩道(プロムナード)

海上遊歩道(プロムナード)

夕日岬(笠戸島)

夕日岬(笠戸島)

ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)

ひらめきパーク笠戸島(下松市栽培漁業センター)

瀬戸内海の穏やかな海を知ろう!『定置網漁業体験』

瀬戸内海の穏やかな海を知ろう!『定置網漁業体験』

ひまわりロードプロジェクト

ひまわりロードプロジェクト

潮風ガーデン

潮風ガーデン

笠戸島家族旅行村

笠戸島家族旅行村

地の恵みを、大地で食す!くだまつアウトドアクッキング体験

地の恵みを、大地で食す!くだまつアウトドアクッキング体験

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

重源の郷【4月24日(木)リニューアルオープン!】

重源の郷【4月24日(木)リニューアルオープン!】

佐波川こいながし

佐波川こいながし

冒険テーマパーク地底王国美川ムーバレー

冒険テーマパーク地底王国美川ムーバレー

大城温泉・潮騒の湯

大城温泉・潮騒の湯

周南工場夜景

周南工場夜景

やまぐちフラワーランド

やまぐちフラワーランド

仁保一貫野のふじ

仁保一貫野のふじ

冠山総合公園

冠山総合公園

岩国航空基地フレンドシップデー2025

岩国航空基地フレンドシップデー2025

大平山山頂公園

大平山山頂公園