見島ジーコンボ古墳群

国境警備の武人の墓所・国指定史跡

萩市見島の東南部海岸一帯の小石の海浜に、比較的大きい玄武岩を用いて造られた 200基近い積石塚の密集した群集墳。

7世紀後半から10世紀初頭にかけて造られたと推定され、新羅(しらぎ)の侵入に備えて見島に駐留していた武人の墓といわれています。

ジーコンボとは、土地の言葉で「爺」 「婆」のことを「じいこう」 「ばあこう」というところから、祖先の意味だという説があります。


基本情報

住所
〒758-0701 山口県萩市見島
お問い合わせ
萩市教育委員会
電話番号
0838-25-3131
アクセス
・萩商港から船70分
(定期船)

このスポットの関連記事

山口県の離島へ行こう!非日常を楽しむ島旅ガイド
山口県の離島へ行こう!非日常を楽しむ島旅ガイド
https://yamaguchi-tourism.jp/feature/islands

ここに行くモデルコース

天然記念物見島牛の島でアクティビティを楽しみ見蘭牛を味わう
天然記念物見島牛の島でアクティビティを楽しみ見蘭牛を味わう
https://yamaguchi-tourism.jp/course/detail_43.html

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大陽寺庭園

大陽寺庭園

【中止】全国凧揚げ大会 in 見島

【中止】全国凧揚げ大会 in 見島

高松八幡宮

高松八幡宮

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

田布施町郷土館/岸・佐藤兄弟宰相の遺品展示室

大板山たたら製鉄遺跡

大板山たたら製鉄遺跡

2025山口ふくだるま開運さんぽ

2025山口ふくだるま開運さんぽ

吉田松陰の最初の墓

吉田松陰の最初の墓