霜降城跡 エリア 宇部市 下関・秋吉台・宇部エリア カテゴリー 名所・史跡 花・紅葉・植物 城・城跡 自然 宇部市街の北約8km、厚東川左岸にある霜降ケ岳にあり、治承3年(1179)頃、厚東氏7代武光が築城したといわれています。県内最大の規模をもつ山城です。 Loading... 基本情報 住所 山口県宇部市大字吉見、大字末信ほか お問い合わせ 学びの森くすのき 電話番号 0836-67-1277 アクセス ・JR山陽本線宇部駅からバス → 「霜降山登山口」バス停から徒歩40分
レコメンド 周辺にあるスポット 霜降山 more 浄名寺 more 東隆寺 more 持世寺温泉 more 中山観音大祭 more 廣福寺 more 岡崎八幡宮のクスノキの大樹 more 船木宿 more 宇部護国神社 more 琴崎八幡宮 more このページを見ている人は、こんなページも見ています 竪小路 more