岩国城 歴史 岩国・柳井・周南エリア 岩国市 天守閣から錦帯橋などの岩国の街並みを一望 慶長13年(1608年)、吉川広家によって築城された山城。一国一城令によって廃城となったが、昭和37年(1962年)に南蛮桃山造りの天守が復元された。4階部分が展望台となっており、眼下の錦帯橋や瀬戸内海の島々、遠く四国まで見渡すことができる。 所在地 〒741-0081 山口県岩国市横山 電話番号 0827-29-5116 営業時間 9:00~16:45 休業日 ロープウェー点検日 詳細ページへ エリア 岩国市 岩国・柳井・周南エリア カテゴリー 歴史
周辺にあるスポット 柏原美術館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11346.html 吉香神社本殿・拝殿・幣殿・神門・鳥居 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11375.html 岩国城ロープウエー https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11254.html 岩国シロヘビの館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_17601.html 錦雲閣 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_15510.html 吉香 鵜の里 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_18702.html 旧目加田家住宅 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11371.html 岩国徴古館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11345.html 吉川史料館 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11245.html 吉香公園 https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_11312.html
関連情報 このスポットから近い飲食店 飲食店を探す ここに行くモデルコース 錦帯橋・いろり山賊 岩国日帰りドライブ 錦帯橋・湯田温泉 1泊2日王道コース 【西の国から2024秋冬掲載④】≪山口で育むまなび旅≫歴史・文化と合格祈願コース