条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
- 現在の検索条件
- 自然・花・ほたる
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
ときわ公園 春の花物語 うめ
園内の梅園では、白加賀(しらかが)、紅梅系(こうばいけい)、野梅系(やばいけい)、豊後系(ぶんごけい)など約100本の梅が咲き誇ります。2月9日~2月28日には梅の見頃にあわせてスタンプラリーや梅をモチーアクセサアクセサリーなどのワークショップ、梅を使用し…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第51回たぶせ桜まつり
田布施町のふるさと詩情公園にて開催されます。会場付近の田布施川沿いの土手には、350本を超える桜の木が3月下旬から4月上旬になると満開の花で出迎えてくれます。まつりでは、お子さまからお年寄りまで楽しめるイベントが盛りだくさんとなっています。
- 岩国・柳井・周南エリア

鈴野川ほたるまつり
ほたるの乱舞が美しい!萩市須佐の恒例イベント
まつり会場では長州神楽田原保存会による神楽舞の披露や、ポップステージ、地域特産の手打ちそばやアユの塩焼き、また焼き鳥やアイスクリームなどのグルメが楽しめます。暗くなると、近くの川でホタルの乱舞が見られます。詳しくは、下記サイトをご覧ください。
- 萩・長門エリア

長門湯本温泉「紅葉ごろ寝BAR」
紅葉を眺めながら “ごろ寝” でバータイム
長門湯本温泉街・そぞろ歩きの紅葉スポット「紅葉の階段」で行われるイベントで、幻想的にライトアップされる紅葉を“ごろ寝”で眺めながら、オリジナドリンクが楽しめます。ドリンクはこの期間限定で設置されるバーカウンター(週末のみ営業)で注文可能。
- 萩・長門エリア

ほたると浴衣の夕べ
棚田を眺めながらほたるの乱舞を楽しめる
中須の棚田を眺めながら、優雅に舞うほたるを鑑賞出来ます。会場では、浴衣の販売や着付け、バザーやステージイベントも行われます。当日、浴衣で来場するとお得な特典があります。
- 岩国・柳井・周南エリア

岩国城ロープウエー初日の出運転
美しい眺望で晴れやかな新年のスタートに
元旦に初日の出をみませんか?早朝6:30よりロープウエーが運行されます。(6:30~17:00、15分間隔で運行予定。)山頂から見る初日の出は壮観です。(7:15頃)眼下には、錦川、岩国市内や遠くには瀬戸内海の島々を眺めることができます。併せて岩国城も6:45~16:45(…
- 岩国・柳井・周南エリア

川棚温泉 妙青寺の梅まつり
行基作と伝えられる観世音菩薩が本尊
川棚温泉にある妙青寺は、応永23年(1416年)に大内持盛により創建されました。本尊は行基作と伝えられる観世音菩薩。本堂裏手の庭園は雪舟の手によるものとされ、「心」の形をした池があります。毎年3月上旬には梅まつりが行われ、約60本の梅が咲き誇ります。梅まつ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

周防祖生の柱松
牛馬安全の祈願を由来とする「周防祖生の柱松」は、祖生の中村・落合・山田の三地区で古来の習俗のまま継承されています。平成元年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。柱松は、高さ20メートル前後の胴木の先に、はぎのこ・かんなくずなどを入れた円すい形の…
- 岩国・柳井・周南エリア

秋吉台で惑星観察 金星・土星・火星・木星・海王星・天王星!…
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…
■ 基本情報開催日2025年1月11日(土)集合場所カルスター 17:00代金大人・小人:7,000円 軽食付リピーター、グループでお申込みの望遠鏡不要の方:3,500円募集人数20名(最少催行人員:10名)※雨天時はカルスター内で講師より講義を受けますので催行中止はございませ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

【第10回】ONSEN・ガストロノミーウォーキング in 長門・俵山…
俵山の美しい景色・紅葉・グルメ・温泉を楽しむウォークイベン…
長門・俵山の紅葉や里山の景色を楽しみながらウォーキングするイベントです。地域の方々による食やおもてなしはもちろん、土地の歴史・文化、温泉もご堪能ください。こころも身体も満腹間違いなし!みなさんのお越しを、俵山でまっちょるよ♪※その土地を歩きながら、食…
- 萩・長門エリア

秋吉台でふたご座流星群を見よう!!
星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に!?
天体教室や望遠鏡のキットを製作など天体を楽しく学べます。 今年は満月なので少し見える数は少ないかもしれませんが、大きなものが流れると見えるはずです!360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動すること間違いなしです。■ 基本情報※雨天時はカルスター内で…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

東田布施コスモスまつり

一日海士体験プログラム
美しい海で潜ることの楽しさや貝を獲ることの大変さを経験し、美味しい「サザエ」を獲ってみませんか?普段は漁業者以外がサザエやアワビ、ナマコ等の海産物を潜って獲ることは禁止されていますが、地元漁業者の協力の下、日時・場所限定で潜ってサザエを獲る「海士体…
- 萩・長門エリア

秋吉台で木星・土星を望遠鏡で覗こう!!
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…
■ 基本情報国立天文台監修の本格天体望遠鏡を製作されたリピーター様:3,500円開催日11月17日(日)集合場所カルスター 17:00代金大人・小人:7,000円 軽食付リピーター、グループでお申込みの望遠鏡不要の方:3,500円募集人数20名(最少催行人員:10名)※雨天時はカ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

花とお菓子まつり
秋色花壇とハロウィンを楽しむイベントです。花壇はジニア、アフリカンマリーゴールド、サルビアが見頃です。なお開催期間中、果子乃季総本店において柳井お菓子まつりも同時開催しております。
- 岩国・柳井・周南エリア

チェーンソーでスウェーデントーチ作り体験
実際に林業が行われている山へ入り、林業家が使用しているチェーンソーを使って、自分でスウェーデントーチを作ることができます!経験豊富な指導者が教えてくれるので、未経験者でもOK!自分で作ったスウェーデントーチは持ち帰ることができます。
- 萩・長門エリア

秋の秋吉台を歩こう!ススキ堪能ウォーキング!
ススキが一面に広がる気持ちの良い季節。センブリやキキョウを…
■ 基本情報開催日11月17日(日)集合場所長者ヶ森駐車場 東屋 10:00代金大人・小人:3,000円お弁当付き歩行距離約5km 約3時間用意する物歩きやすい服装・靴、雨具、タオル、帽子、飲み物募集人数20名(最少催行人数:10名)■ 申込方法下記専用予約フォームよりお申…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

秋吉台植物観察会 草原の芽吹きと帰り水のユリワサビ!!
山焼き後の黒い台地の小さな芽吹きと、火の入らない帰り水で花…
山焼き後の黒い台地の小さな芽吹きと、火の入らない帰り水で花盛りのユリワサビを観察します。■ 基本情報開催日2025年3月23日(日)健脚コース(約5.5㎞コース)約4時間集合場所長者ヶ森駐車場/9:40代金大人・小人:3,500円(お弁当付き)歩行距離約5.5㎞ 約4時間用意…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

冠山総合公園 灯花祭 2024
一夜限りの幻想的な竹灯ろうのあかりが園内を彩る
園内のイベント広場や園路に園内竹林から切り出した竹筒にろうそくを仕込んで並べ、園内を幻想的に彩る「光」をイメージしたイベント。「和」をテーマに、修景池や日本庭園周辺を、「竹灯ろう」約6,000個の幻想的な灯りが園内を彩ります。柔らかく、優しい、繊細なろ…
- 岩国・柳井・周南エリア

山里の暮らし体験
観光施設ではありません。山あいにある素朴な果樹農園です。カジカ ヒグラシ 小鳥の鳴き声 そして川のせせらぎに囲まれながらまったりとお過ごしください。身体がムズムズしてきたら、アクティブに! その時、その場にあるものでお楽しみください。気が向いたら、…
- 萩・長門エリア
