条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
【美祢旅】秋吉台で秋の星座を探そう
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に!?天体教室や望遠鏡のキットを製作など天体を楽しく学べます!■ 基本情報開催日2025年11月1日(土)集合場所カルスター 17:30より受付代金※大人・小人:7,600円 軽食…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

毛利博物館 特別展「国宝」
雪舟筆「四季山水図」や「古今和歌集(高野切本)」をはじめとする国宝や重要文化財など、美術的にも歴史的にも優れたことで知られる毛利家伝来の優品を一堂に公開します。
- 山口・防府エリア

第4回三つの日本一 ふく、くじら、あんこう祭り
下関が誇る日本一の食材を、心ゆくまで堪能!
下関市は、ふく(取扱量)、くじら(流通量他)、あんこう(水揚量)がそれぞれ日本一を誇る食の宝庫で、これらの食材を提供する飲食店が多くあります。対象飲食店でお食事をしていただき、感想を投稿または応募していただくと、豪華景品が抽選で当たります。ぜひ、下関市の…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第74回宇部まつり
宇部市の歴史は石炭から始まった。
昭和9年に市制施行の記念行事として「炭都祭」という名称で始まり、今年で74回を迎える、宇部市最大のおまつり。例年、南蛮音頭パレードや多彩なステージイベント、さまざまな食が集まるマルシェなどが開催されます。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

福賀大農業まつり
地元の生産者が丹誠込めて作った農林産物や食材加工品の販売を皮切りに、手作りゲームコーナーや早食い競争など多種多様な催し物が行われます。豪華賞品で評判の演芸発表大会や福引き大会、フィナーレを飾るモチまき大会まで、丸一日楽しめる祭りです。<福賀の素敵な…
- 萩・長門エリア

愛・ランドフェア
上関町の魅力が詰まった年に一度のお祭り
産業祭と文化祭の合同イベントで地物特産品の販売、文化作品展示、芸能祭、上関車海老つかみどりなどイベントが盛りだくさん。毎年、人気の「活き車えびの販売」はで早朝から行列ができています。体験型のイベントもあり1日楽しめる内容となっています。
- 岩国・柳井・周南エリア

宇田郷ふれあい祭り

長門峡もみじ祭
毎年11月3日に開催される「長門峡もみじ祭」長門峡梨をはじめ地元特産品や弁当などの約20店舗の出店出店や長門峡カフェなどもあります!その他にもフォトコンテストや長門峡ウォークなどイベントが盛りだくさん!毎年恒例の『鮎のつかみどり』では小学生以下限定・無…
- 山口・防府エリア

「すごいぞ!防府」秋の大イベント
防府天満宮~周防国分寺~旧毛利家本邸~東大寺別院阿弥陀寺一帯がまるごとイベント会場になり、グルメだけでなく体験などの楽しい催しものが勢ぞろいします。
- 山口・防府エリア

秋吉台リフレッシュパークまつり
- 下関・秋吉台・宇部エリア

第14回ひらお産業まつり~チャオ!ひらお~
美味しい!楽しい!が盛りだくさんのお祭り
町内産業のPRやまちの活性化を図るために、各産業が連携し、スタンプラリー形式で各会場を巡るお祭りです。工業・漁業・特産・福祉・観光業など各産業のPRや特産品の販売など、みなさんが楽しめる出展を多数用意してお待ちしています。
- 岩国・柳井・周南エリア

海峡のまち 下関歴史ウオーク

あぶらぶ祭

防府天満宮御神幸祭(裸坊祭)
西日本屈指の荒祭
裸坊祭は、防府天満宮で千年以上続けられている祭事で、白装束姿の裸坊約5000人が、「兄弟ワッショイ!」の掛声を上げながら、菅原道真公御着船ゆかりの地、「勝間の浦」(御旅所)までを往復する荒祭。中でも、地響きをあげながら、重さ500キロある御網代輿が楼門を…
- 山口・防府エリア

裸坊祭(御神幸祭)特別観覧席<見学コース> ~目の前で西日…
菅原道真公に「無実の知らせ」をお伝えする1,022回目の伝統的かつ勇壮なお祭りです。18時に天満宮の拝殿正面の扉が開かれると、白装束を着た約5,000人の裸坊が一斉に拝殿になだれ込み、「兄弟わっしょい」の掛声と共に、境内は一気に熱気を帯びます。西日本屈指の荒祭…
- 山口・防府エリア

裸坊祭(御神幸祭)<神輿の担ぎ手体験コース> ~あなたも裸…
菅原道真公に「無実の知らせ」をお伝えする1,022回目の伝統的かつ勇壮なお祭りです。18時に天満宮の拝殿正面の扉が開かれると、白装束を着た約5,000人の裸坊が一斉に拝殿になだれ込み、「兄弟わっしょい」の掛声と共に、境内は一気に熱気を帯びます。その祭りに参加で…
- 山口・防府エリア

第11回 餅ひろい世界選手権
山口県で盛んな「もちまき」の競技大会
山口県で盛んな『もちまき』を競技にした大会です。子どもから大人まで刈り取りの終わった田んぼで餅をひろい、ひろったお餅の重さで優勝を争う人気のイベント。(参加申込みあり)参加者には、阿東産米のおにぎりと豚汁付き!上位入賞者には、あとう和牛などの特産品…
- 山口・防府エリア

第36回周東食肉フェア
岩国市周東町のブランド牛「高森牛」の丸焼きをはじめとした美味しいもの盛りだくさんの「食」の祭典です。町内で同時開催される高森天満宮秋季大祭へのまち歩きも併せて楽しめます。他にも、特産品の販売やイベントの後半にはもちまきのお餅に抽選券が付いているもち…
- 岩国・柳井・周南エリア

リトル釜山フェスタ2025
下関市と韓国・釜山広域市は姉妹都市。古くからさまざまな交流が行われてきた。JR下関駅北に位置する「グリーンモール商店街は韓国の食材やグルメなどを取り扱うお店がたくさんある。ここで行われるリトル釜山フェスタは韓国食材の販売や韓国料理の屋台が多数出店。楽…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

天神おんな神輿
全国トップクラスのおんな神輿
男の祭り「防府天満宮裸坊祭(御神幸祭)」の翌日は、華麗なおんなの祭り「天神おんな神輿」です。約200人の粋な防府っ娘たちが御神輿2体を担いで「ソイヤーソイヤー」のかけ声のもと市内の中心部を練り歩きます。 「燃え尽きてこの一瞬 美しくしなやかに そし…
- 山口・防府エリア
