イベント

検索結果

623件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

秋の遊覧船「もみじ舟」

秋景色を水上散策

錦帯橋周辺は紅葉の美しいところ。紅葉に彩られた錦帯橋を遊覧船から堪能します。澄み切った青空の下、屋形船に揺られ眺める彩りの川面と錦帯橋。美しい水上散策にお出かけください。[ミニ遊覧] 土日祝のみ運航、11:00~14:00の間20分間 大人(中学生以上)1,000…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_17521.html
秋の遊覧船「もみじ舟」

毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

本年は毛利輝元が萩城内の隠居所で亡くなって400年の節目の年です。偉大な父祖の業績を引き継ぎ、激動の時代に毛利家を守り抜いた生涯を、毛利家の資料から紹介します。

  • 山口・防府エリア
detail_18760.html
毛利博物館 企画展「没後400年記念 毛利輝元 -家の儀あいつづ…

西日本やきとり祭りin長門 2025

県内外の“ご当地やきとり”の名店が長門に集結!

山口県漁協湊魚市場(長門市東深川)を舞台に開催されるやきとり祭りでは、西日本各地の「ご当地やきとり」名店が集結。各地域のやきとりの食べ比べが楽しめます。山口県長門市は養鶏専門の農業協同組合「深川養鶏農業協同組合」があり、「長州どり」や地鶏「長州黒か…

  • 萩・長門エリア
detail_18032.html
西日本やきとり祭りin長門 2025

【秋吉台エリアプレミアムツアー】秋吉台Eバイクツアー

息をのむ大パノラマをEバイクで。秋吉台の雄大さを全身で感じ…

\秋吉台に、冒険の新ステージが誕生!/【秋吉台Eバイクツアー】がついに始まりました!広大なカルスト台地の中を走る未舗装の道、風と草のにおい、地球の鼓動を感じながらペダルを踏む——そんな唯一無二のサイクリング体験が楽しめます。普段は入ることの…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19648.html
【秋吉台エリアプレミアムツアー】秋吉台Eバイクツアー

赤崎まつり

赤崎楽桟敷(国指定重要有形民俗文化財)周辺で開催される祭り。この地で牛馬の疫病が流行した慶長元年(1596年)ごろ、農業の守護神をまつる赤崎神社に祈願し病気が治ったことで、感謝の気持ちを芸能として形にしたのが始まり、県指定無形民俗文化財である「赤崎神社…

  • 萩・長門エリア
detail_18046.html
赤崎まつり

夕暮れの秋吉台ウォーキング!!

夏の暑い日差しを避けて、夕暮れ時の心地よい時間帯にウォーキ…

夏の暑い日差しを避けて、夕暮れ時の心地よい時間帯にウォーキングしませんか?長者が森から北山、冠山を約3時間程度歩きます。夕暮れの植物を観察しながら、軽食は秋吉台上で共に食べ、夕陽を見ながら散策を楽しみましょう。 ■ 基本情報開催日2025年9月14日(日…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19021.html
夕暮れの秋吉台ウォーキング!!

2025年山口県立美術館「歌川国芳展―奇才絵師の魔力」

KUNIYOSHI The Spellbinding Ukiyo-e Works of an Eccentric …

江戸末期の浮世絵師、歌川国芳(1797-1861)は、それまでの浮世絵の歴史を塗りかえる斬新な作品の数々を世に生み出し、国内外で高い人気を誇っています。その奇抜なアイデアや、現代に通ずるデザインセンスとユーモアは、浮世絵という粋や時代を超えて多くの人々を魅了…

  • 山口・防府エリア
detail_19731.html
2025年山口県立美術館「歌川国芳展―奇才絵師の魔力」

周防国一宮玉祖神社例大祭(占手神事)

社伝によると、仲哀天皇が熊襲征伐に行かれる途中、玉祖神社を参拝して戦勝を祈り、戦いの吉凶を占われたのが始まりと言われています。真夜中に行われていたため、夜の神事と呼ばれ、また、相撲の形によく似ていることから、占手相撲とも呼ばれています。

  • 山口・防府エリア
detail_14838.html
周防国一宮玉祖神社例大祭(占手神事)

空の日記念フェスティバル

【全体概要】「空の日」(9月20日)にちなみ、空港や航空機に親しんでもらうため、空港を管理する山口県、国土交通省と各航空会社が協力して、滑走路や管制塔の見学会や制服試着写真撮影会などを開催します。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_17646.html
空の日記念フェスティバル

着物ウィークin萩

美しいまちなみを着物で楽しむ

「世界遺産の城下町・萩」を着物で散策♪古の城下町の町並みを今もとどめ世界遺産にも登録された、風情の漂うまち・萩。その町並みに似合う”着物”を着て、まち歩きを楽しんでいただくイベントです。着物を着ることで、日常とはまた違った「和」の世界を楽…

  • 萩・長門エリア
detail_18625.html
着物ウィークin萩

世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝…

宝の地図をもとに、萩城下町内に点在する手がかりを集め、謎を…

宝の地図をもとに、萩城下町内に点在する手がかりを集め、謎を解き、お宝を探し出すイベントです。果たして、あなたは全ての謎を解き明かし、時を超えて守り継がれた「萩のお宝」を見つけ出すことができるでしょうか?宝箱を発見した方には萩・明倫学舎で、世界遺産記…

  • 萩・長門エリア
detail_19712.html
世界遺産登録10周年企画 萩城下町周遊プログラム(リアル宝…

山口県のアウトドア体験がお得に!『やまぐちのアソビ新発見割…

<期間限定>特設サイトからのご予約で体験プランがお得になる…

2025年7月1日(火)第一期スタート!【予約受付中】山口県内のアウトドアコンテンツをお得に体験できる期間限定のキャンペーンが今年もスタート!第一期(2025年7月1日(火)~8月31日(日))は対象コンテンツが10%OFFに!シュノーケリング、サーフィン、SUPなどのマリン…

  • 岩国・柳井・周南エリア
  • 山口・防府エリア
  • 下関・秋吉台・宇部エリア
  • 萩・長門エリア
detail_19654.html
山口県のアウトドア体験がお得に!『やまぐちのアソビ新発見割…

うつわの秋

長門温泉街で萩焼文化をお楽しみいただけます

「うつわの秋」では、秋の温泉街を舞台に、隣り合う窯元集落である三ノ瀬に続く深川窯の伝統、そこに息づく作り手の気品をそのままに味わっていただく時間をお届けいたします。2020年より始まった「うつわの秋」は、萩焼深川窯の全5つの窯元、8人の作家が長門湯本温…

  • 萩・長門エリア
detail_18672.html
うつわの秋

山口ゆらめき回廊2025

キャンドルの灯りが、幻想的な雰囲気を作り出す

国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園の散策路に、キャンドルライトが灯され幻想的な雰囲気が演出されます。2025年は、両日ともに1000個のキャンドルが公園内の回廊に灯ります。公園内でコンサートを開催します。

  • 山口・防府エリア
detail_18341.html
山口ゆらめき回廊2025

古地図を片手にまちを歩こう<秋芳編>

維新の舞台赤間関街道沿いの歴史を訪ねる

赤間関街道中道筋の秋芳地区はカルスト地形の裾を通り、弥生時代からの遺跡、中世の館跡を残り、大内義隆逃避伝説が伝えられ、幕末は志士たちが頻繁に往来し、大田絵堂戦の舞台となった。比較的旧街道の姿を残しており、この道を歩けば、数々の歴史の息吹を感じられる…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18344.html
古地図を片手にまちを歩こう<秋芳編>

Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2025

参加者募集中!!

美祢の美しい自然を感じよう!2015年9月日本ジオパークに認定された「Mine秋吉台ジオパーク」のなかを駆け抜ける。そこには、普段目にすることのできない大迫力の採掘場やエメラルドグリーンの別府弁天池、そして、爽やかな自然の風を感じる秋吉台など、美祢の美しい…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18783.html
Mine秋吉台ジオパークウルトラマラソン2025

東田布施コスモスまつり

満開のコスモスの中、芋ほり大会、重さ当てクイズ、抽選会など様々な催しが行われます。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11800.html
東田布施コスモスまつり

Yamaguchi sweet ice dream

山口県内の絶品アイス・スイーツが大集合!親子で楽しめる企画満載、清流光神ハクジャオーも登場!夢の一日を蜂ヶ峯総合公園で。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_19495.html
Yamaguchi sweet ice dream

【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉

昔は千軒?!認定ジオガイドと巡る青景の里の謎解きウォーク♪

2026年10月から12月にかけて開催される山口デスティネーションキャンペーンを記念して、特別ガイドツアーが登場します。秋吉台国定公園の北西部に広がる、自然豊かな青景地区。この魅力あふれる場所を、認定ジオガイドがご案内します。ジオガイドならではの解説を聞き…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19403.html
【DC特別企画コース】古地図を片手にまちを歩こう〈青景編〉

しものせき海響グルメフェス2025

魅力ある食材がいっぱい

下関は、鮮度抜群の魚・肉・野菜・果物に恵まれた「食」の宝庫であり、その食材を活かした素晴らしい料理・店が多数! 下関の食を多くの皆様に味わっていただき、その魅力を発信する「しものせき海響グルメフェス2025」。会場には下関の人気店が大集結!このイベント…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18695.html
しものせき海響グルメフェス2025
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5