条件指定検索
- カテゴリを選択
- エリアを選択
- 季節を選択
- 開催日を選択
検索結果
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順
- 更新順
- 現在地から近い順
- 表示切り替え
- タイル
- リスト
- マップ
松陰神社勧学祭(合格学業祈願)

秋吉台で惑星観察 金星・土星・火星・木星・海王星・天王星!…
360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…
■ 基本情報開催日2025年1月11日(土)集合場所カルスター 17:00代金大人・小人:7,000円 軽食付リピーター、グループでお申込みの望遠鏡不要の方:3,500円募集人数20名(最少催行人員:10名)※雨天時はカルスター内で講師より講義を受けますので催行中止はございませ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

やまぐち名産品フェア
新春恒例!大人気フェア!
山陽小野田市を中心とした県内名産品や工芸品などの販売、マルシェやマーケットなど、屋内外で多数の店舗が出店する新春恒例企画です。その他、豪華景品が当たるガラポン抽選会やぜんざいの無料配布をします。
- 下関・秋吉台・宇部エリア

妙見宮鷲頭寺 大黒市 2025年1月7日(火)開催
妙見宮鷲頭寺は、大内氏の祖、琳聖太子によって開かれたとされる古刹で、大内氏の氏神として栄えるとともに妙見信仰発祥の宮寺といわれています。七福神で知られる大黒天を祀り、毎年1月7日に大黒市が開催されます。力自慢米俵担ぎ大会や新春開運俵転がし大会などが行…
- 岩国・柳井・周南エリア

秋芳洞『光響FANTASY』初詣と美祢市をめぐる旅!!
■ 行程表9:30湯田温泉・中原中也記念館駐車場(発) 9:45~10:30瑠璃光寺(初詣)11:10〜11:40別府弁天池(日本名水100選)11:50〜12:30道の駅おふく(お買物)12:50〜13:55安富屋(昼・お買物)14:00秋芳洞(光響FANTASY)15:05秋吉台16:20頃湯田温泉16:40頃新…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

岩国藩鉄砲隊初放し

岩国城ロープウエー初日の出運転
美しい眺望で晴れやかな新年のスタートに
元旦に初日の出をみませんか?早朝6:30よりロープウエーが運行されます。(6:30~17:00、15分間隔で運行予定。)山頂から見る初日の出は壮観です。(7:15頃)眼下には、錦川、岩国市内や遠くには瀬戸内海の島々を眺めることができます。併せて岩国城も6:45~16:45(…
- 岩国・柳井・周南エリア

カウントダウン2025 in UBE
2024年の締めくくりと2025年を花火と共に!
2024年12月31日(大晦日)の20:00から、今年も「カウントダウン2025 in UBE」を開催します。 餅まき(計2回)、キッズ縁日など楽しいイベントが盛りだくさん!2024年を盛大に締めくくる。またキッチンカーが18:00から多数出店!食べ物や飲み物も楽しめる宇部市恒…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

田万川暮の市

須佐特産「暮の市」
しめ飾りやお餅、野菜、菊などお正月の品々がずらりと並ぶ朝市で、年末のあわただしい中、毎年多くの人で賑わっている。こんにゃく、椎茸、水産加工品など須佐の特産品も販売される。
- 萩・長門エリア

萩・年末お魚市
年末は萩しーまーとでお買い物!
道の駅萩しーまーと年末恒例イベント「萩・年末お魚市」。真鯛、ブリ、アワビ、サザエ、フグなど生鮮魚介類をはじめ、焼き抜き蒲鉾や田作り、数の子、干しふぐ、地物野菜など年末年始食材の特売を行います。年の瀬大売出し 12月27日(金)~31日(火) 9:00~…
- 萩・長門エリア

おのだクリスマス花火2024
おのだに花火が帰ってくる!クリスマスの夜を花火が彩る!
旧小野田市時代に開催されていた「小野田みなと祭り花火大会」が、2024年12月25日(水)に「おのだクリスマス花火」として帰ってきます!小野田みなと祭り花火大会の名物、尺玉も復活!!クリスマスの夜に小野田の夜空を色鮮やかに彩ります。当日は、キッチンカーやバ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

2024 恋と花火と音楽と。 海峡ファンファーレ
恋と花火と音楽と。多彩なステージイベントと花火が関門海峡を…
カモンワーフで関門海峡をバックにステージイベントを開催!クリスマスライブや花火のショーがイベントを盛り上げます。100m先からあがる花火は迫力満点!大切な人とのロマンチックな週末をぜひ海峡ファンファーレでお過ごしください。詳しくは下記サイトをご覧くだ…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

大島一周駅伝競走大会・周防大島リレーマラソン大会
”走ろうさわやかに潮騒とみかんの大島路”をキャッチフレーズに、県内外からも多くのチームが参加する駅伝競走大会です。令和4年度大会から部門および一部コースの変更・短縮を行い、リレーマラソンの部を新設して開催しています。
- 岩国・柳井・周南エリア

イルミネーションフェスティバル2025 in Abu
イルミネーションと花火のコラボレーションが映える!
道の駅阿武町周辺で開催。点灯式には冬の夜空を彩る打ち上げミュージック花火や海鮮汁などの無料配布も予定しています。光輝くイルミネーションの他に、道の駅の温泉や隣接するABUキャンプフィールドでのキャンプと楽しみ方もいろいろです。(開催は未定です)
- 萩・長門エリア

秋吉台でふたご座流星群を見よう!!
星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に!?
天体教室や望遠鏡のキットを製作など天体を楽しく学べます。 今年は満月なので少し見える数は少ないかもしれませんが、大きなものが流れると見えるはずです!360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動すること間違いなしです。■ 基本情報※雨天時はカルスター内で…
- 下関・秋吉台・宇部エリア

毛利博物館 企画展「毛利家のお正月」
毛利家伝来の「正月飾り」をはじめ、正月にちなんで、福を招く吉祥の意匠が描かれた絵画や工芸品など、毛利家伝来の祝いを願う品々を展示します。(12月22日~31日は休館)
- 山口・防府エリア

フラワーランドお客様感謝デー

周南冬のツリーまつり~ウィンターイルミネーション2024~
街を華やかに彩る、周南の冬の風物詩
周南市の冬の風物詩であり、「日本夜景遺産」にも認定されている周南冬のツリーまつり。JR徳山駅前を約100万球の色とりどりのLED電球が街を華やかに彩り、クリスマスムード一色になります。12月21日(土)には、御幸通りメインイベント「ファンタジックナイト」を開催…
- 岩国・柳井・周南エリア

河渡祭
この祭りは石見国江川で毛利氏と尼子氏が戦ったとき,毛利元就は全軍に神酒を与え,田作りと餅粥をふるまって,その勢いでいっきに奇襲して江川を渡ることに成功したことに始まり,現在では大きな釜に餅粥を炊いて一般参拝客にふるまっている。
- 下関・秋吉台・宇部エリア
