イベント

検索結果

649件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順
更新順
現在地から近い順
表示切り替え
タイル
リスト
マップ

長門ヨットフェスタ

青海島を一周するヨットレースを始め、レースを観戦するクルーズ・キッズトライアスロン長門大会が同時に開催されます。

  • 萩・長門エリア
detail_13657.html
長門ヨットフェスタ

木戸神社春季大祭

明治維新の功臣で慶応年間に、この地に居を構えた木戸孝允をまつる木戸神社の例祭です。

  • 山口・防府エリア
detail_12267.html
木戸神社春季大祭

萩城下町マラソン

ハーフマラソンのコースは、青く澄み悠々とした清流阿武川、橋本川、松本川および日本海岸沿いを走るフラットなコースです。往時のなごりを随所にとどめる、萩城城下町の観光ポイントを左右に眺めて走ります。走れば「まち全体が博物館」というのがおわかりいただけま…

  • 萩・長門エリア
detail_14308.html
萩城下町マラソン

歳旦祭

元旦に五穀豊穣の祈請する祭祀。大神宮は永正17年(1520)大内氏30代義興が勅許を得て伊勢神宮から分霊を勧請して創建した。

  • 山口・防府エリア
detail_12263.html
歳旦祭

川上農林物直売所感謝祭

抽選会(500円以上お買い上げで1回の抽選(空クジなし)等がおこなわれます。

  • 萩・長門エリア
detail_16370.html
川上農林物直売所感謝祭

第38回下松吹奏楽のつどい2025

【全体概要】下松市を代表する、小中高・下松市吹奏楽団による合同演奏会です。

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_16518.html
第38回下松吹奏楽のつどい2025

【このイベントは終了しました】美祢市 ✕ シナモロールコラボ …

美祢市×シナモロールコラボARイベント開催♪

 好評企画『美祢市×シナモロールコラボイベント』令和6年度は、ARイベントを開催します! 美祢市でシナモロールと写真を撮って思い出をシェアしよう!Instagramフォトコンテストを併催!シナモロールグッズなどが170名様に当たります!!1 日時:2024年4…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_18972.html
【このイベントは終了しました】美祢市 ✕ シナモロールコラボ …

妙見宮鷲頭寺 大黒市

妙見宮鷲頭寺は、大内氏の祖、琳聖太子によって開かれたとされる古刹で、大内氏の氏神として栄えるとともに妙見信仰発祥の宮寺といわれています。七福神で知られる大黒天を祀り、毎年1月7日に大黒市が開催されます。力自慢米俵担ぎ大会や新春開運俵転がし大会などが行…

  • 岩国・柳井・周南エリア
detail_11198.html
妙見宮鷲頭寺 大黒市

【夏休み特別企画】手ぶらでキャンプを楽しもう!!

キャンプに興味があるけど躊躇しているあなた! 何もわからな…

キャンプに興味があるけど躊躇しているあなた!何もわからない初めての方にも丁寧に、テントの立て方から火の起こし方を伝授します!バーベキュー、話題のテントサウナも体験できます!!滝つぼにダイビングだ!! (前日・当日の天候次第では開催できな場合もあ…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19049.html
【夏休み特別企画】手ぶらでキャンプを楽しもう!!

【夏休み特別企画】夏休みの自由研究にも最適☆星の観察に行こ…

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に!?【夏休み特別企画】夏休みの自由研究に!星の観察ノートを完成させよう!!(観察ノートはお持ち帰りいただけます)7月は天の川と夏の星座を観察します。先生にどん…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19450.html
【夏休み特別企画】夏休みの自由研究にも最適☆星の観察に行こ…

【催行中止】☆秋吉台で冬から春の星座を観察しよう!!

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドか…

360度大パノラマの秋吉台で観る満天の星に感動!星空ガイドから天体の話を聞いてあなたも星博士に?天体教室や望遠鏡のキットを製作など天体を楽しく学べます!!春の大曲線・春の大三角?うしかい座?うみへび座?しし座?楽しく星座を観察しましょう!!■ 基本情報…

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_19299.html
【催行中止】☆秋吉台で冬から春の星座を観察しよう!!

うめてらす誕生祭

防府天満宮参道側にある『防府市まちの駅うめてらす』では、毎年4月29日に誕生祭が開催されています。

  • 山口・防府エリア
detail_18380.html
うめてらす誕生祭

周防国一宮玉祖神社例大祭(占手神事)

社伝によると、仲哀天皇が熊襲征伐に行かれる途中、玉祖神社を参拝して戦勝を祈り、戦いの吉凶を占われたのが始まりと言われています。真夜中に行われていたため、夜の神事と呼ばれ、また、相撲の形によく似ていることから、占手相撲とも呼ばれています。

  • 山口・防府エリア
detail_14838.html
周防国一宮玉祖神社例大祭(占手神事)

防府天満宮勧学祭

学業、進学祈願を行う神事です。

  • 山口・防府エリア
detail_14755.html
防府天満宮勧学祭

厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり

昭和の初期から平成までのおひなさまが厚狭駅前商店街各所に展…

厚狭駅前商店街内に年代物の貴重な雛飾りやさげもんが展示されます。最終日にはフィナーレイベントを開催。ステージイベントや路上イベントが行われ、老舗酒蔵の蔵開きでは甘酒がふるまわれ、角打大会も開かれます。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16850.html
厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり

やけの美夕フェスタ

ステージイベント、宝探し、長靴とばし大会、ビーチバレーボール大会など楽しい催しが盛り沢山です。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_16163.html
やけの美夕フェスタ

鬼ヶ城登山

JR山陰本線黒井村駅すぐそばの誠意小学校に集合し、スタート。登山口まで約40分。登山口から山頂まで約90分の道のりを歩く。619mの山頂からの眺めは最高。日本海から周囲の市町村180度見渡せます。

  • 下関・秋吉台・宇部エリア
detail_11002.html
鬼ヶ城登山

松陰神社勧学祭(合格学業祈願)

学問の神・吉田松陰先生の御神徳にあやかろうと入学祈願の受験生で賑わいます。祝詞をあげ、受験生たちの合格を祈願します。個人祈願も受け付けています。

  • 萩・長門エリア
detail_13992.html
松陰神社勧学祭(合格学業祈願)

萩・年末お魚市

年末は萩しーまーとでお買い物!

道の駅萩しーまーと年末恒例イベント「萩・年末お魚市」。真鯛、ブリ、アワビ、サザエ、フグなど生鮮魚介類をはじめ、焼き抜き蒲鉾や田作り、数の子、干しふぐ、地物野菜など年末年始食材の特売を行います。年の瀬大売出し 12月27日(金)~31日(火) 9:00~…

  • 萩・長門エリア
detail_16371.html
萩・年末お魚市

山里の暮らし体験

観光施設ではありません。山あいにある素朴な果樹農園です。カジカ ヒグラシ 小鳥の鳴き声 そして川のせせらぎに囲まれながらまったりとお過ごしください。身体がムズムズしてきたら、アクティブに! その時、その場にあるものでお楽しみください。気が向いたら、…

  • 萩・長門エリア
detail_19149.html
山里の暮らし体験